//=time() ?>
仕上げに何か背景を入れて、文字とかを入れると何となく仕上がった感が出るような?
最後にコントラストというツールで色にメリハリを出します。
このコントラストは仕上げの時だけじゃなくて、途中でも何度もいじってます。
@nazo_ays9 カラーイラストの場合は立体感をもたせるために陰影のメリハリをみえるようにするといい感じになります。そしてよりドラマティックに見えます。今回は逆光のようなイラストにみえたので勝手に付け足してみました。(→)
完全に某方面からのモロマに当てられて春申君with金髪のおにいさん。
絵の具乾く時間待ってるうちに時間切れ。筆ペンじゃなくて茶色でメリハリ線を入れれば良かったと気づいたけど後の祭り。 #キングダム版深夜の真剣創作60分一本勝負
出来てるやつとやっつけのやつを混ぜてみたけど
なかなかメリハリがあるように見えていいと思うwww(*´ω`*)
最後から3つまでの攻撃は必殺技予定で連続して出せないようにすると思うけどなかなかおもしろかった☆
今年の年賀として描いた絵に、さくらもちさま(@motti_re_turn)からいいアドバイスを頂きまして何と参考にと手を加えてくださいました。もちこさんのこの修正力たるや!光彩が見事にメリハリをつけて単調だった絵に厚みが出ました。