//=time() ?>
【タマノケ】
春になると群れで一斉に体をぶるぶると振って、たっぷりした冬毛を一気に換毛するイヌのなかま。この行動のせいで春の重世界ではそこらじゅうにタマノケの毛が散っている。こちらで春になると花粉が飛んだり、妙に鼻がむずむずしたりするのはこの影響だとか。#東京CREATURES
ゆずは成長期に3DSLLとサイズ比較してたんだけど今見るとめっちゃ成長してるな...
1枚目から生後約3ヶ月、6ヶ月、8ヶ月ってとこかな、最後が今撮った1歳7ヶ月(8ヶ月は冬毛が凄かったからデカかった)
最終進化!
夏毛と冬毛のカフーを発見した。夏毛の時は氷の角がなくなっている。冬毛の時は氷が覆われているところがあり羽ばたくと氷の破片が飛散する。
▼追加要素
夏毛冬毛、氷の結晶
長いくちばし
角が増える
尻尾の先が二股
#RTモンスターズ3
#RTmonsters3