//=time() ?>
お勧めの東方二次創作1
東方夏夜祭
中国のファンが制作したソフト 中国のスプリクトなので起動にはPC知識が必要
原作のように見た目重視の弾幕が多く、向こうではWikiがあるほど人気
自機にこいしちゃんがいる(最重要)
序章 『翼竜と銃器と魔法と異能』
マシンガンの弾幕が翼竜を足止めし、ソードオフが火を噴き、大魔法の黒炎が翼竜を焼き尽くし、攻勢防御結界が頭蓋を粉砕する!
異世界転生者達の超難易度冒険譚!!
『超』難度異世界を死ぬ気で生き抜け!/くま猫
#小説家になろう
https://t.co/OBDDMM8sAu
「虫姫さま(開発:ケイブ / 発売元:AMI|2004)」です。家庭用移植有。プレイ人数:2人(同時プレイ可)、レバー+3ボタン。弾幕シューティングの一つであり、昆虫をモチーフにした敵キャラやエフェクトが特徴的。同社がリリースしたパズルゲーム「魚ポコ」を流用した「虫姫たま」が後に発売された。
輝針祭 城6 つちのこごはん新刊
『弾けて消えたあの記憶』
弾幕アマノジャク後の正邪と針妙丸が逃避行したりイチャイチャしたり。
『夢』をテーマにした愛と流血のせいしんシリアス百合小説です。
表紙はきんしゃちさん(@Q_kinsyachi)に描いて頂きました。
文庫104頁/700円
ゆめゆめ忘れることなかれ
モノノ怪のアニメを見た
薬売りの声はちょっとやばくない?そんな声を持ってるだけで違法だと思う
弾幕のコメントが面白い、みんなは薬売りさんを旦那さんと呼んでるってwww
微笑んでると見えそうだけど実は笑ってないところが好き
組香の板をいじってる薬売りさんがわかええ
友に忍たま乱太郎の絵
[わかさぎ姫モチーフ大皿絵柄]
人魚というわけで湖に波を立たせて雰囲気を出してみた( ˘ω˘ )縁の絵柄はわかさぎ姫の服色&鱗風であると共に弾幕の色にも合わせてみました!
1,ドラゴンスピリット(AC)
ゲーセンの縦シュー
世界観、曲、難易度ともに申し分なし
縦シューなのに弾幕ゲーじゃないところも好き
残機潰しの稼ぎでハイスコア挑戦したりしてた
このゲームが好きすぎて次作ドラゴンセイバーが嫌いだったw