画質 高画質

新しく描き出してしまった。続きは多分明日のキャスで描きます_(:3」∠)_

0 19

授業中に新しいオリできたから描き出した(*´◒`*)

2 15

昨夜聞いて以来頭から離れず、起きるなり描き出してしまいました❤︎俏如來見たら「燃〜え〜ろっ♪」と口ずさんでしまいそう❤︎
”燃ろえ”はご愛嬌❤︎おちょくってる訳ではないです。日本語使ってくれるなんてホントに嬉しい❤︎

13 42

せぶへぶちゃんお誕生日とか全然考えず偶然描き出したやつなんだけど、絶対今日中には間に合わないのでとりあえず下地まで作ったところで!せぶへぶちゃんおめでとう!!死ぬほど好き!!!!

0 3

今日の1絵はグレートおじさん。
舞台衣装みたいなイメージでイラスト描き出したんですが
ちょっとそうでもない感じになりましたね・・・
吸血鬼的な怪しい雰囲気になっていれば幸い

2 10

【沈黙 -サイレンス-】

キリシタンの弾圧が行われていた江戸初期の日本に渡ってきたポルトガル人宣教師の目を通し、人間にとって大切なものか、人間の弱さとは何かを描き出した映画でする。

https://t.co/HFBzmaavK9

60 104

のぞえりverのにこりんぱなジングル(ラジオ第54回3:40)の南條さんエリチカの何とも言えない滑稽感にハマってるので自分の脳内イメージを描き出してみました。

8 36

アンナ・アルモナ(Anna Armona)による作品。ウクライナの画家。季節によって移り変わっていく様々な自然の風景を水彩で描き出しています。森の奥に存在する枯れた木さえも、カラフルに、生命力豊かに描いています。荒涼とした風景を活性化させ、光で照らし、色鮮やかに表現しています。

404 1200

たぶん このJazバンドのイラスト、仕事で描いてから結構 楽しくて、アニマルスーツ男子シリーズ何となく描き出したな。

10 45

レニー・ノルト(Renee Nault)による作品。カナダのイラストレーター、漫画家。水彩によって鮮やかに「色の万華鏡」と呼ばれる人魚たちを描き出しています。ビクトリアで育ち、海のそばで生活してきました。日本の浮世絵を参考にしながら、ユーモアがある、時に暗い絵を描いています。

256 872

デミ・マカロック(Demi McCulloch)による作品。イギリスのイラストレーター。女性の性にまつわる作品を、水彩で表現しています。「触れる」ことをテーマに、男女の交わりを描き出しました。以下のサイトで購入できます。 https://t.co/pvDK6pHZ0n

41 261

幼女戦記にテンション上がり過ぎなので、
ガス抜きでちょっと落書きしてみようと思ったら、
うっかりガチな色塗り始めて、22時頃から描き出したのに終わったのが今な件。

基本ゲス顔装備のターニャちゃん描くの難しい。でも楽しかった……

1 6

いつの間にかフォロワーさんが3桁行ってたので改めてすずたなの設定を描き出してみました

3 17



描いてもらったウチの子

数年前まで脳内にしかなかったから
描き出してもらえてとても嬉しい

一つ目はかわいい(断言)

0 1

筑紫Bヴィンテージ明朝。ほぼ仮名のデザイン修整・改訂は終わりに近い。
初期は特徴むき出しで描き出しフォントにして色々組んで見て2-3割ほど普通の形の方向になって着地するパターン。まだまだ特徴は薄れない書体になっているだろう。

5 26

カラ・セイヤー(Cara Thayer)とルイ・ヴァン・パテン(Louie Van Patten)による作品。アメリカのアーティストデュオ。手や指を描き、人間の鋭い触覚を表現しています。時に悩ませ、不安や不快感を与えるもの、そして穏やかな愛撫を官能的に描き出しています。

312 1090

真面目に絵描き出した2014年の絵と2016年に描いた絵。。。絵柄はだいぶ変わった気がするけど成長が……_(꒪ཀ꒪」∠)_三年……三年経ったのか…………_(꒪ཀ꒪」∠)_

0 0

ふつーに人間描こうと思ったのにナチュラルに最初の描き出しでしっぽ描き始めてもう病気や

3 10

先週から描き出したおえかき終わり。
細かい所塗るの面倒だったのと、グラブルのイシュミールがモチーフだったから、色数が少なく収めたおかげで色でガチャガチャしてないような気もする……。怪我の巧妙……(´・ω・`)

4 3




度々申し訳ないながら、こちらが正式なシートという事で提出。忘れていた角とメイク描き出し。

6 25