//=time() ?>
7月15・16日
廃墟ギャラリー
「石原響 作品展『ふふふ』」
今回の作品のテーマは子供。子供のいる生活は大変だけど、ついつい「ふふふ」と笑ってしまうことがたくさん。そんな「ふふふ」を描いてみました。
開催時間:11:30~18:00
*『HAPPY』を基本にした石原響さんの個展のお知らせ
7月15・16日
廃墟ギャラリー
11:30~18:00
「石原響 作品展『ふふふ』」
今回の作品のテーマは子供。子供のいる生活は大変だけど、ついつい「ふふふ」と笑ってしまうことがたくさん。そんな「ふふふ」を描いてみました。
懐かしい曲の話をしていたら、久々に夫マンからこの歌が。(Hysteric Blue 春〜spring〜)
つい笑ってしまう。
元彼が金持ちになったと聞いて、そういうことなら。みたいなノリかね?
AbemaTVのトリック一挙放送を流し見してたらやっぱり何度見ても面白くて笑ってしまうし野際さん演じる山田里見ママが元気なのを見てすごく幸せになる。初期の上田はひょろっとして奈緒子は幼い顔だなあ。そしてふたりともなんだか髪の毛ボサボサしてるな。かわいいな。
#アイドルファクトリープロジェクト #ファクプロ
吸血鬼っぽくなってしまって笑ってしまうけど死神ユニットです!!!!!!!!アルビノだし病弱体力皆無日光にも弱かったり目も悪い……なんでアイドルやってんのかはCSみてね!!よろしくおねがいしまーーーす!!!
#気が向いたらかくリクエストボックス
『レースに埋もれる男の子(幼児)』リクエストありがとうございました。
いただいてるお題の中にちょいちょいマニアックなモノが混ざっててつい笑ってしまう~。
大変楽しいです。ありがとうございます٩( ᐛ )و
今のぷにぷにメンバーがとてもひな祭りなんですけど、いかんせんぬらり神の主張が激しい
色的にも春っぽいし強いしいいかな~とは思ってるんですけど、毎度クリアするたびにど真ん中で高笑いしてるぬらり神見るとつい笑ってしまうんですよ
【 創作南北朝絵】
後醍醐天皇は2回目の倒幕計画がまたも露呈し、こなくそと京都を出て笠置山にて挙兵。倒幕する者を集めて鎌倉幕府絶対倒すマンと思ったが、全然人が集まらなかったってエピソード。
毎回ギャグ漫画日和の徳川吉宗の目安箱の話を思い出して笑ってしまう(不謹慎)
娘、バナナが好き過ぎてあげると笑い出すものだから、こっちも笑ってしまう(笑
ちぎったかけらを手のひら全体で口に叩き込むので、それ見るたびに千と千尋の頭3つのやつが、坊になってる時にクッキー食べてるシーンが頭をよぎる。
念押しで言っておくと初代「スターウォーズ」のポスターの元ネタは映画の「十戒」。
(余談だが、毎度初代ポスター見直す度にスペースオペラ感を出す為に、生足出させたりしてレイア姫がエロく描かれている箇所に笑ってしまう)