画質 高画質

18/8/2のレポート No.314
良い事をされても構えちゃうのは悲しい癖

1 2

AUCではこの2人だけ初期アイコンが神作画だったのでいつも越えられなくてヴァッッッてなってた いや良い事なんですよ神作画 良い事なんですけどつらい

0 8

マスター「聞いてよジークくん」
ジークくん「ん?」
マスター「良い事思いついたんだ」
ジークくん「なんだ?(嫌な予感がする)」

132 343


今日は何だか「人権の波動」を感じる守衛さん。
頑張れ守衛さん!熱中症に気を付けて頑張れ!!
そのうちきっと良い事あるさ☆人権は無いど。

22 97

右はシンボルアート…(役1時間)
左は手描き…(役2時間)
こうして見比べると自分自身学ぶ事は多い(゚∀゚)

後どうでも良い事だけど…
X1のカメレオンのボスだけなんか強くて泣けるぜ…
_:(´ཀ`」 ∠):

2 10

わわっ逆に嬉しい事を!不定期なイラストですがいつもふぁぼとか嬉しく思ってます。
今年もmiyukiさんにとって良い事のおおい一年でありますように。(突貫クオリティですがぼろぞうを…)おめでとう。

0 1

キャラメイク中々納得がいかぬ…が、まぁ昨日より良いから良しとしよう…
今日も赤井とれーくんは仲良し。ニコニコ良い事。

0 0

「そこら辺の女に壁ドンする」っていう罰ゲームが下されたけど自分の顔が良い事を理解している雌奏マガの図と差分です

3 20

うみねこのなく頃に


解釈によっていくらでも
世界を広げて良い事を知った作品
私にとってザ・ブック。

23 64

東方なんやかんや劇場4のおまけ②
「ブレスオブザ小野塚」
おまけなのを良い事にどんどんニッチなお話をねじ込んでいく姿勢!
動画の投稿がニコ童祭開始ギリギリアウトだったのは実際ゼ○ダせ・・・
よそう、この話は。
本編リンク→https://t.co/zkH7RaI02t

3 4

日付が変わって7月21日は姫島朱乃生誕祭!
Happy Birthday朱乃さぁぁぁん!

真D×D1巻発売直後なので連続して祭りが続いている感じがしますね。ハッピーな事が連続しているのは良い事ですよ。HEROでも新巻でも流石の色っぽくて素敵な朱乃お姉様でした。朱乃さん人気の強さを改めて再確認できたね…!

3 14

新刊サンプル②(全2種)
20P、500円予定
太敦漫画「あなたと良い事」のサンプルです。
取り置き希望の方いらっしゃいましたら、お声掛け下さい(*´∀`*)2冊の場合は2冊、片方の場合はお手数ですが、タイトルお伝え下さいませ♪

1 7

if線の翠
誰にも止められる事が無くなったのを良い事に、露出度高い水着着たり肌焼いたり、サーフィンとかしてハッチャケてくれてたらとても微笑ましい。

0 3

~キャラ紹介~
永見花蓮(ながみ かれん)
奏者の許嫁。
誰に対しても優しく、慈愛に満ちた女子。花が好きで多くの花言葉を知っている(プレゼントも花が多い)
良い事と悪い事の区別がしっかりしており、奏者が誤った道にいかないようにサポートする。

9 15

歴代シリーズと今作のバヨナ監督の作家性を考えたら子供が重要な役回りのはずだけど予告編では隠されてますね。
2015年夏に『ジュラシックワールド』と『ミッションインポッシブル5』が揃い踏みで、今年の夏もまたそれぞれの続編が揃い踏み。しかも今度は副題まで揃えてきたとは仲が良い事で。

0 0

衣装と武器の親和性を高める為に泣く泣く透刃マイ(アクセ)を外して代わりの良さげな物を探した結果、ジオメトリウィングが格好良い事に気が付いた
しかし29Mくらいするこの1品・・・・どうするかなぁ
セコセコとドゥドゥ弱体に向け貯蓄してるのに
※SSはビジフォンの試着画像

0 0

我ニBETが発売して1週間が経ちました。大好評の全3曲!!まだまだ勢いは止まりません!話題のPVはこちら!!
ジャンジャン見てください

https://t.co/Mzi7aWXz4C

そしていよいよ来週から我ニBETツアー開始。チケットSOLD OUTしている場所もありますが諦めず来れば良い事あるかも?!お待ちしております

14 41

おはようございます。

なんか良い事ありました?
シンイチです。

七夕といえば、🎋
「笹の葉ラプソディ」を
思い出すです。😹ハルヒ

中学生ハルヒ。🧡🐼🧡

0 0

dies irae って美少女ゲーの、完全無欠に悪役なキャラが主人公になったノベルゲーム、クリアー!
ここまで良い事しない悪の組織のキャラが主人公になった話って、もしかしたらこれが初なんじゃないんでしょうか。
うん、例によってこれも美少女要素が欠片しか見当たらぬ(笑)
そこがいいんだけれど。

1 1

今回のプリキュアはとても良い作品だった。
現役プリキュアの存在を尊重しつつ、大事な所で活躍をみせる初代に本気で泣いた。
えみるには喧嘩しても良い事、ルールーには自分で考える事を伝え、サポートした。
だった一言で救われる事が沢山ある。

13 47