画質 高画質

26番、一色家の大江山面子・群青(ぐんじょう)。父に樗(21番)、娘に嵯原(24番)。
大江山敗走後すっかり人が変わった父に似ず、朗らかに育った。実は大江山前の父に似ている。交神した分社氏神様(2番)とラブラブ。
遺言が「鴨川のほとりで散歩した夢」の、家族大好きな子。

0 17

あまたちゃんにお題もらってらむだ描いたよ〜(´˘`*)
あまたちゃんありがとうございますー(*・ω・)*_ _)
てことでお題『お菓子に埋もれるらむだ(だった気がする) 』
もっと埋もれた感を出したかった(遺言)

0 4


再うpです!ウィザーくん再登場おめでとうございます(T_T)🙏元気な姿が見れてよかった…(遺言)

3 10

「テメェの遺言聞かせてみろ」

4 16


石動家の17番くん斗南!初代の第一子で、見た目はお父さんそっくりのクール系だけど、体力がピンチでも母親の回復を優先する優しい(ちょっと過保護気味)な子。三児の母になっても男の子みたいな初代をいつも心配していたけど、そんな初代が好きだったんだろうな…と思わせる遺言だった。

0 19

新刀剣男士の笑顔とほくろにやられました。(遺言)

0 8

ルディ・ハーネイ 笛吹き男 優しくて穏やかで良心的 亡くなった妹の生まれ変わりを探している。遺言からすると『彼女』は死なないはずなので殺してみないとわからない。少女殺害は『探し者』と称していて殺人とは思ってないし罪悪感もない。そこだけ致命的にズレてるけど基本世渡り上手で常識的

0 2

この樋口さんと銀ちゃん可愛く描けたから見て…(遺言)

2 18

ちはる( )さんのアイコンです!!!!元絵がとてもキラキラしてて素敵なので、是非見ましょう………(小声)
きらきらみを出したかった(遺言)

0 1

一族通して3人目の氏神になりました。なるかどうかもよくわかんなかったんだけど遺言が非常に相方に即していたのでね
老年期曙、いい〜よな…。いいよな…渋くてかっこいいよな…

2 19

先日のりょまさんまつりの詳細をありがたくもとても詳しく頂いて、活の時の小野D龍馬さんがちょっと上の年代の土佐弁使ってたので、はまくんさんむっちゃんはわかりやすく若めの土佐弁使ったていうのすごくよかった でs(遺言)

136 341

和ホラーっぽい雰囲気にしたかったんや(遺言)

0 4

黒髪眼鏡巨乳いるんです…………胸部分が隠れて見えにくいけど黒髪眼鏡巨乳がいるんですよ…………(遺言)

0 3

18番、リメイク版千年家の天南星(てんなんしょう)。6/1生まれ。
阿朱羅戦で敗走、奥義・無敵陣の連発が祟り討死。この事を当時の隊長(10番男)はずっと悔いていた。
執念を感じる遺言と氏神名が印象的。ひとつ年下の佐田草が天南星の子を残すため交神し、その子が阿朱羅を倒した。

0 25

雲雀( )さんのアイコン!!!!でしゅ!!!!
かっこかわいくしたかった(遺言)

0 1

線画お借りして塗らせて頂きました!
汚くてすみません許してくださいなんでもしますから
背景はありません…(遺言

1 8

12番君。本名一族の第一子、彬津(あきつ)くん。能天気な初代のお目付け役。息子もトラブルメーカーな4番男子でなかなか気苦労が絶えず遺言が
身体の疲れは休めば取れる。だけど心の疲れってやつはなあ…
なんか、ゴメン💦となった思い出。
https://t.co/MoSsb601fI

0 6


おそようです
今日のノルマ(9日目)いい遺言は正直無理です...はい

0 6


女14は四切深波、鬼朱点メンバー。世代で唯一円子が使える回復僧侶ポジションだったこと、そして当時の当主に淡い想いを寄せていたものの願い叶わず呪いの前に敗れたこと、さらに最短命寿命、かつこの遺言というコンボでヒロイン力がバカ高い幼馴染系ツンデレでした

0 17