画質 高画質

コミュじゃないですが,この4コマはきてますね。

0 1


病院での母寝取られを描きたいなぁ……と考えた時、悩むのはきっかけをどうするか。
そこで思い浮かんだのは、交通事故に巻き込まれたと思っていた息子が実は運転手で、友人が代わりに罪を被ってくれていた展開。
その恩を母親がお返しする感じでどうかな。

1 7

本日の原稿進捗:5P途中/32P
締め切りまでに仕上がるかとてもふあんですがつべこべ言ってないで手を動かすしかない でも夜はきちんと寝なきゃだ

1 17

バラのたる作ってくださってるのすごかった!!感動!
例のシーン再現
(エリーさんはきっと隠れてる)

3 14

志穂と莉奈。ふたりの優しさが温かい。志穂は言えって言いながら無理にはきかないの。帰り際、莉奈が「私たちは何があってもなぎさの味方だからね」って言う。抱え込むなと。中学生で、ふたりだってまだ未熟な部分があるのに、お友達に対して押し付けない気遣いができるのがすごいと思う。(8話

327 2672

*AI

過去の手描き絵を取り込むと線がわやわやになりがちだし、舌ピはきえる。

8 124

一番ウキウキしてるのはきっとダーリン🌟

157 1165

ああ、もう!11月とは思えない暑さ。どうなってんの?地球。この寒暖差、気温差はメンタルにヤバいレベル。個人的には急に寒くなるより、いったん寒くなったあと暑さがぶり返す方が危険。みなさんくれぐれも自己評価を無駄に落とさないようにね。原因も定かじゃない自己嫌悪はきっと気温差の仕業!

458 1942

昨日が なら今日はきっと だよなぁ、という事で今までの霊夢絵にて便乗失礼しますの巻。

9 15


実はきらきらしてるのと練習したやつとも載せとこ

0 4

瞳に映る私の知らないもの。
おいでおいでと言っているようだけれど、顔は笑ってないみたい。

なぜかというと、私はきっと招かれざる客人だから。

だからこそ私のこの意志は、トリガーの上にかかっているのかもしれない。

1 6

ぼくはきっといい男っぽ・・・

23 158

2021年発行「ぼくらはきっとハッピーエンド」
今日限定再録✝️



https://t.co/PgBkoWKR5D

58 232

今日はいいおしりの日なのでふわもこ🐬パジャマの先生や司祭🐬をちょっと描き直したり🍑
ふわもこパジャマでホットココア飲む先生はきっと存在する

10 71

マジカミ画展
出展その2

「ガッテン!」(へぇ~)

描いている途中で画展の意味を
はき違えたことに気づきましたが
修正がめんどくさかったので
そのまま出展しました(ハナホジ)
(・∀・)

17 69

さすがに少年はきついやろと思っていたけど良いものを見つけた

漢文などの古典における「少年」は、現代日本語よりやや対象年齢が高い「青年」「若者」のニュアンスに近く、老人に対して30歳前後ぐらいまでの若年層を含む。(出典:Wikipedia)

125 1942

よんこま文化祭に参加される方、頑張ってください&楽しんでください✨
帰りにはきっとこんな感じに!?✨

59 300

マヤちゃん「山の景色はきれいだね」

50 281

おはようございます。
さすが空気を読む我が体。
仕事がある日にはきっちり平熱36度台に熱下がってました。

49 1176

「死はきみの名を覚えているか」
「ビヤクロッカー」

KP:めいじ(玲)
PL:まかさん(柳川 志慈麻)

二本立て継続セットでした めちゃくちゃだったな

1 6