//=time() ?>
5/2(木)〜6(月)ARTs*LABo アリス展2019 https://t.co/S5AAKCKSjc
13:00~19:00(初日は14:00スタート 最終日は17:00まで)
ART FORUM One's 自由が丘
展示販売予定の新作原画2点
主な画材
水彩絵具
ARTs*LABo ATC BOARD
ランプライト
ホワイトワトソン
89×64mm
#ATCつくりました #ARTsLABo #アリス展
僕のアナログイラストの制作過程です💡
ラフ
↓
陰影ラフ(ここだけデジタル)
↓
下描き
↓
黒入れ
↓
グリザイユ
↓
着彩
↓
ホワイト(完成)
絵の具はカラーインクとアクリル(黒と白のみ)。
カラーインクは透明なので、グリザイユからの着彩が出来て便利✨
面相筆使用。紙はホワイトワトソン。
新作公開しました〜!
「森でピクニック」
サイズ A4 2 10mm×297mm
画材 透明水彩、ペン、ホワイトワトソン紙
森の木漏れ日の中でひとりピクニックをする女の子の絵です。季節は5月くらい。木陰でのんびり〜という感じを出したいと思いながら描きました。
#イラスト
https://t.co/jOpdRxYbyw
シドニー・パジェットの描いた帽子は「ホームズのディアストーカー」が圧倒的に有名だが、じつは「ワトソンのボウラー」の方が多い。挿絵でわかるとおりホームズは、ディアストーカー・トップハット・ボウター・ホンブルグ、と色々な帽子をかぶっているが、ワトソンは常にトレードマークのボウラーだ。
もう一丁。吸い込みが良いから、重色したときに下の色が流れにくいのね。
ホワイトワトソンは、すぐに溶けるわ流れるわ。その分失敗した色を拭い取るのも簡単だけどね。
#へたっぴスケッチ爺さん
<📖掲載前告知🆕✨>
安童夕馬先生・佐藤友生先生が描く『探偵犬シャードック』
「やあワトソン君」拾ってきた犬の中身は…世界最高の探偵・シャーロックホームズだった!?飼い主と飼い犬の前代未聞コンビが、怪事件の謎に挑む!4月15日(月)よりスタートです!
#マンガ #犬 #探偵犬シャードック