画質 高画質

京都の天狗に化かされてみませんか。しっかりとした風味の短編集だしてます。#コミティア126

2 1

Takujiこと、青柳拓次さんとの2人の演奏会です。会場のMILLETは、京都の北の、静かな里山にあります。青柳さんもわたしも、アンプを通さない、そのままの響きをお届けします。12/15土曜日の午後、どうぞお越しください。https://t.co/vkkXqguWa9

2 8

🏇ぷちぽに子のコーナー🏇

今日はとにかくジャパンカップがたのしみっ!!✨
あと、京都の京阪杯がおもしろいメンバーがそろったのでこれは予想がたのしいぞ~っ!!✨✨✨

14 45

京都のアニメイトカフェにきた

0 3

2018.11.22-12.3
「PARCOのKYOTO展」
アーティスト×京都の匠のコラボレーション展に参加します。
ぼくは大きな掛軸を出品します。
また、掛軸に合わせて鉄の盆栽(!)も出品します。
※1枚目の画像はオフィシャルではなく展示作品とも関係ありません。
https://t.co/0zKTcyj8B6

11 35

大津絵。鬼の念仏。鬼が法衣をまとってもそれは見かけだけの偽善。偽善を戒める画工の作。これを水彩画で描いてみました。

1 21

寒い!本日11/21水曜大阪コチカフェ での展示「AVOCADO, WEEKEND」は12時から18時まで。京都の人は遠いから無理しないで。京都に巡回できる所探す。九州でも展示したい。東北にも行きたい。北海道にも行きたい。もちろん名古屋も東京もまた行きたい。47都道府県行きたい。お気軽にお声がけください🥑

9 38

京都の冬は寒いということで、モコモコ練道さんです☺️
缶コーヒーブラックを飲んでそうな見た目で、ミルクココアをちびちび飲んでるのが練道さんだと思います…😌

6 11

【#冬劇 2018 KVO the Winter Battle】
12月22、23日と京都の烏丸コンベンションセンターで開催される今年最後の関西大規模コミュニティイベント、『冬劇』、二次エントリー募集中です!
https://t.co/tnhlbh5mcC

KOF14とSNKヒロインズ部門は23日同日開催!SNK様にもサポートいただいております!

41 34

20日から京都のギャラリーソラトさんではじまるグループ展【アート・オブ・ドラッグ】にこちらの絵2点とミニ原画4点で参加させて頂きます☺️!
関西方面の方に是非原画を見て頂けたら嬉しいです🙇‍♀️!

11/20(火)~25(日)
京都ギャラリーソラトB
https://t.co/adHXaZIZp8

4 7

今日から嵐ライブツアー始まりますね✨まずは札幌❗️みなさん楽しんできてくださいねー
ビビラビ(看板ウサギ)も張り切ってます🎵いつかViviLavieもスイーツ部に食べてもらえないかなー✨





1 5

京都のれん×しろめコラボカレンダー2019
数量限定での発売が決定しました!
京都のれんさんの風呂敷サイトより販売。
https://t.co/iLmcdbBmRO
発売日など詳細は追ってお知らせいたします☆社長さんのラムネ餌付け作戦にも一切心を開かない娘を巻き込み打ち合せを重ねて作っています!

6 32

明日、第7羽は のエピソード❣
京都の素敵な舞妓さんに魅了されたちとせちゃんは美人になれるときいて...?✨

明日16日(金)25:35〜放送📺

35 120



素敵タグ✨
でも過去絵しかない😱

良いお天気に
なりましてね

京都の空も晴れてるよ

5 16

c95 12月30日(日)2日目
西2 な-14b【BLUE CATTY】

■新刊『我ガ心ニ涙フル  斯クモ心ニ滲ミ入ル』

防空駆逐艦の名に恥じぬよう、
かたっぱしから空を撃ちつくしていくバトル漫画にできればいいかなと。

オマケの粗食のグルメシーズン3は、
「秋月、京都の秋刀魚祭りに行く」の巻

■色紙6枚ほど

45 85

食べ物イラストを描くのが好きです^^
主に京都のオススメグルメを紹介中〜!

293 1412

1ヶ月後の12月15日は京都のオールMIXパーティ に出演します。
以前にも1人で呼んで頂いたけど、今回はNippyとのB2Bなので前にも増して楽しみです。普段出来ない感じでやりたい!
ゲストのAJURIKAさんは初の関西出演だそうなので、お近くのファンの方はお見逃しなく!

https://t.co/DPghq6S2oV

9 5

1枚目:ろっさん(
2枚目:漣さん(
3枚目:イングラム
4枚目:京都の夜桜

0 5

お仕事休憩ですー。京都のイベント行きたい。

2 6

【出品情報】京都の茶道資料館で開催されている秋季特別展「酒飯論絵巻-ようこそ中世日本の宴の席へ-」(12/4まで)に、当館所蔵「酒飯論絵巻」(室町時代)を出品しています。ぜひ、ご覧ください。詳しくは茶道資料館HPへ。 https://t.co/q1lCXXtVoJ

14 33