画質 高画質

踊ってる黒尾さん描きたくなるんだけど、ダンスってマジで一部を切り取って描くとキメポーズ以外なかなかカッコよくならんチャン

29 156

2018年と2022年なんだけど、いまだにアダム描くとどうしても幼くなってしまう…

7 114

こいつ描くときの悩み

3 19

こないだの落書き部族化灯織WIP。同時進行で灯織を描くとモチベーションが上がる。しかし片手間なので完成するかは不明。

6 20

何も考えないで描くと手がでかくなり過ぎる事に気付いた

3 14

何も考えずに描くとこうなるやつ

2 14

中学時代の部活の先生の教え
「まずやりすぎなくらいやれ。そしてそこから少しずつ引いていけ。それでいい塩梅が見つかる」

師匠。
あなたの教えはどんな場面でも通じる教えではなかったけど、こうして絵を描くときの方針として今も私の中に生きています。

なんか機動戦士みたいな絵になりそうw

0 14

キャラ決めの際のラフ最近これ描くとキャラつかめて描きやすい

6 49

描いやすいキャラは断然💚!!
髪のちょっと跳ねてるトコとつむじの2本の角さえ描けばもう💚。
自分が描くと顔はほぼ❤️と一緒。

0 43

濡れ透け絵を描くときのポイント

15 86

久々に描くと割と別人なミルスタ🥛

12 61

細かい装飾をあとから描き込むか、線を描くときに一緒にやってしまうか毎回どっちが正解か分からないまま かなりお待たせしてしまって申し訳ねえ

0 1

今日なんも描いてないと思って急いで描いた日記(あと描くと出るっていうから)

26 317

もうちょっと描いてみた。なんとなく手癖で描くと今は大体六頭身ちょっとって感じですな。
二枚目は手足を伸ばしてみて七頭身くらいにしてみたけど、ただ伸ばしただけになってしまったかな。

1 6

体調が危うい時は推しの風邪っぴき絵を描くと快方へ向かうという言い伝えがあります(ありません)

7 68

締切り3日前。描くところいっぱい残ってるけど…私は……負け…ない!←カケ!
(skeb進捗)

0 8

🃏が🎪と同じく人で遊ぶタイプなので会わせちゃいけない二人なんですが〜話描くとしたら面白そう

0 10

から千枝を描きました。

荒めの解像度&太めの木炭ブラシで描いたのですが(楽なので)、全身描くときはもうちょっと解像度高く、細部に手が入るようにしたほうがよかったのかも😹

10 45

この双子のブラッシュアップ回数が…😇

久しぶりにまともに描くと、顔面偏差値のコストがやばかった(特にせっちゃん)

0 5

パッパの機体ちょっと可愛い系だから格納モードで描くとより可愛くて、少しポーズ付ける必要ある

7 30