//=time() ?>
週末いそがしいのでフライング失礼します!
夏だし青と言ったら海だよね~~!てことでうちの擬人化のなかで一番海っぽいえのでんさんとおだきゅうえのしま描きました。えのしまさん、ラインカラーも青・・・水色?なのでちょうどいいかなって… #今週の鉄道擬人化 #ブルーぶるーBlue
#今週の鉄道擬人化 #負けたくないアイツ
古き良き関西パ、阪急ブレーブスと南海ホークス。
60~70年代の優勝争い、そしてヤジ合戦…様々なエピソードがありました。
永遠のライバルから一転、親友となっていった阪急7000系×阪神8000系の2人。
競い合う関係から手を取り合う関係に変わった阪急神戸線と阪神本線、それでも負けてはいないのは、お互い神戸の街が大好きという気持ちなのかも…
遅刻失礼します
#今週の鉄道擬人化 #負けたくないアイツ
「いつかもっと儲けて都営がお前らなんて乗っ取ってやるからな!!負けねーぞっ!!」
「ええお好きにどうぞ、できたらの話だけれど!」
みたいなうちのとえいあさくさちゃんとめとろぎんざさんです。初参加でどきどきです #今週の鉄道擬人化 #負けたくないアイツ
なんとなくこの二人は互いをライバル視していそう。
なおスカートの長い後期車(都営5300形)は男の娘である説が私の中では有力。
#今週の鉄道擬人化 #負けたくないアイツ
207系(淀川しのぶ)&阪急宝塚線(梅田ひばり)。交わることのないレールを争いつつも困ったときは助け合いつつ良きライバルとして走り続ける。 #今週の鉄道擬人化 #負けたくないアイツ