//=time() ?>
年末のランキング動画服の3D化はそこそこできたと思いますが
今現在の声の仕上がり具合じゃ今年の生声採用は見送らざるを得ない状況です。
もっともっと、声に関するノウハウを積み上げねばなりません。
いや自分のクズ喉を飼いならす術か。スタート位置が不利すぎるが手持ちの牌しか使えない。
このタイミングでアレですけど株式会社インフィニットループ様のあねえるたんのデザイン・立ち絵の制作を担当させて頂きました。おっぱいお尻最高の技術で3D化して頂いて嬉しい。中の人も最高です。
#あねえる #あいえる
#バーチャルキャスト
#virtualcast
VRで受肉するなら、この子になりたい
が、3D化する技術がね…
お金出して依頼するならいくらになるんだろ(他力本願)
デザイナ側としても言われるままに信頼の出来ない3面図描いて渡すより、自分でラフに3D化。トレスしてディテールとニュアンス加えて3面図に起こす。
というのが早くて正確で楽なのですが、予算と期間を用意できる依頼者は少ないです。
【Rise headオリジナルガールシリーズ 3D化計画】
続いて 真面目残念系 サムライガール
#ライズヘッドオリジナルガール
#全日本うちの子可愛いんでファンになってください協会
【Rise headオリジナルガールシリーズ 3D化計画】
犬耳型ツインテ格闘系女子高生 完成です!!
#ライズヘッドオリジナルガール
#全日本うちの子可愛いんでファンになってください協会
【Rise headオリジナルガールシリーズ 3D化計画】
以前描いた格闘系JKを3Dに、
腰関節にテクスチャと分割方法を取り入れた新規案を取り入れ
捻りや躍動感を実験
3D化は費用的な面もあるけど何を使えばいいのか知識がまったくないからまずは、勉強せねば・・・( ゚Д゚)
はやく3D化させてかぶりちゃんに動き回ってほしい~(^^♪
フルカラーフィギュアPJ進捗
衣裳デザインのイメージがようやく自分の中で出来てきた。
かわいい感じにボリューム感が出てきたと思う。
頭身は下書きは2頭身に近かったけれど、3D化すると不格好な気がしてきたので結局3頭身よりに徐々に上げていった。
#Shade3D