//=time() ?>
『狂騒瞑々吠えろや人間』
っていうシナリオに行く鳴神咎人先生の兄、流上莢人(るかみ・さやひと)ですよろしくね!なんとステータス一発ぶりでPOWとCONを入れ替えたら値が同じというね。おまえは生きろよ
ガンダムワンドロ第5回お題、∀ガンダムより「ロラン・セアック」月に吠える。 #G版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
みんな早く戻ってこぉぉぉい!!
@sousakuTL 無力な事に自覚があってそれでもそれを否定したくてギャンギャン吠える子が好きなんだけど、やっぱりどうしようもならないことだって他者目線で言われるとしんどくなるのがてなるの可愛い。
「"BRT"ってのはそうじゃねぇんだよ!」と吠えた5年前の薄い本からのワンカットでした(隙を見て既刊の宣伝をするスタイル (´・ω・)
https://t.co/rfqmTW4aNG
【フォノンカーネ】
音楽と遊ぶ事が好きなモンスターです。
遠吠え等を反響させて攻撃します。
メルスト5周年おめでとうございますー!!!
これからのメルストも応援していますっ5周年ありがとうおめでとうですッ
#メルストイラコンモンスターデザイン
3月12日は【ジャック・ケルアックの誕生日】
1922年に生まれたケルアックは、世界を放浪しその経験を描いた『路上』などを執筆した。『吠える』(アレン・ギンズバーグ)や、『裸のランチ』(ウィリアム・バロウズ)とともに、アメリカのカウンターカルチャーのバイブルとった。
#今日は何の日