画質 高画質








昨日に引き続き、墨を使いました
が…どうやって濃さを調節するのか
難しい😭

懲りずにやってみます。

1 94

明度だけじゃなくて明度と色相の2つの要素(できれば彩度も含めた3つの要素)を調節して塗るって方法、すごい…良く見える気がする…!!今まで明度しか意識したことなかったなぁ。中間色を調整するのも分かりやすく見栄えする気がする。

1 16

ごめんねあかりちゃん
角度調節したら全員撮りも可能なのね

0 1

ぶっちゃけ童顔なのは瞳が大きめなのが一因だと思うんですが、これはカメラが引き気味の時に目の印象が弱い(と思う)ので心持ち大きくしています。とりあえず「瞳小」を0.3~0.4くらい入れるだけでもそこそこ童顔解消すると思うのですがいかがでしょう?(目ボーン調節も必要かも)

3 5

キレッキレの頭脳。
会議で進行してくれてる時の
安心感が凄い。
インポスター側に回ると怖い。
部屋出る時によく門番しててビクッてなる。
いつもスケジュール調節&部屋主ありがとうございます!



2 39

髪の毛の色はまた調節するか('ω')

0 0

のライブチュートリアルに参加た🎨 水彩ブラシの水量調節は難しいけど、ハイライトとシャドウのテクニックを学び凄く楽しく描けました☺️

1 32

木漏れ日のエフェクトのやり方…ちょこっと聞かれたので軽く説明を…

一枚目:エフェクトなしの状態
二枚目:陰のレイヤーを上に重ねる(焼き込みリニアで%は適当に調節)
三枚目:覆い焼き発光レイヤーを重ねて白で「木漏れ日ブラシ」
>この無料素材にお世話になりました💗
https://t.co/oaLkwwmf6Y

0 1

「鼻消しチャレンジ」 作り方(後半)
5. 口レイヤーの 位置を 調節する
6. 位置ガイドを 消す
7. 適宜 表情を 変えて みるのも 良い
8. 完成図
↓ ハッシュタグ

0 0

ポストカードのイラストとりあえず完成しました~😆
今後も微調節するかもしれませんが。
なんだか濃い絵だなぁ

2 11

 210318

イラスト進捗06。
背景を足し、色々調節して完成です。
服の影とかは好きな感じに描けたかも。

   https://t.co/B78KFEjr0n

0 3

もう一回。ちょっと丁寧に塗った。

べた塗りせずに「濃い水彩」、硬さは3,色延びを32.
「水多め」の「水彩境界」ってのはオフにしてみた。
濃い水彩を調節すれば水多めで伸ばさなくてもいいかなあ

0 0

ジーニー進捗
一部の金属と髪に仮テクスチャ
うーんこの作り方でアウトラインマスクを作るためのベイクできるかなぁ・・・調節頑張らねば

8 62

中古だけど、あっぽーぺんしる遂にかっちゃった✨
試し描きしてみた〜
もうちょっと設定の調節が必要そうだわ

0 4

お、いいのでは

なんかここはこの形って決めて描くより雑にガシガシ塗って軽く消して整えた後ぼかして調節した方がエモくみえる

0 3

銀幕スタア

・.。*・.。*・.。*・.。*

後ろの「蝶々恋慕」高さ調節出来るといいんだけどなぁ…

2 33

胸小さくする調節なんていらん
目を大きくすればよかったんや
だったら最初からでかくすんなよ https://t.co/NHcKsb8UU2

0 0

この子らとも関係組んでくださる方探してます…!
まだ詳細決めきってないので、ある程度調節できますので是非、、!

0 1

親指のところもう少し調節するけど良い感じのシルエットが出てくれるようになった

1 6

雄っぱいウエイト調節中。
まだ腕下げ時のみ。
腕下げたときに胸も少し下がって割といい感じだと思う。
(画像:右腕Aポーズ)

34 243