画質 高画質


・キラキラした綺麗な目→細かいもん無くしてシンプルに
・ツヤツヤ髪→グラデーション、ハイライトをやめて最低限の影のみで
・ふわふわした塗り→くっきりした塗りに

目の形や等身も普段描かない感じに挑戦😌
変わったかな?

1 18

メメント・モリ -西洋美術の謎と闇- : くっきり浮かぶ顔。キリストの顔を布で拭いたとされる聖女、聖ヴェロニカの絵画13点 https://t.co/HaFGXB8M3c

1 2

ここが縫い目ですって主張していたこのくっきりが左側しかなかったんですよね。今までずっと。ちょっと意味わかんないですね

0 13

あるものに使うために、シンプルながらくっきりした色味のものも色々描いてます……!
けどこのあとの作業が苦戦中(;Δ;)既に3つ分ミスry..

6 13

の活用法練習で戸塚彩加らくがき。塗ってもらった後にまた線画の下レイヤに置いて、手動で塗りなおしてみた。これはこれでいいかなとも思ったけど、くっきりとした線画だと淡い色の良さを消してしまう部分もあるかなあ

0 2

【眠目さとり】くっきりと開いた瞳は無邪気でありつつも、相手の心も見透かしているような不思議な雰囲気を持つ少女です。扱う剣術は神道無念流と見られていますが…?「~~」と伸ばした特徴的な語尾をアニメで聞くのが楽しみです!

153 226

2枚の絵を同時進行で描いていますが、明暗くっきりで楽しい。

2 9

昨日は2/22ニャンニャンニャンの日でしたー
レイン様に耳つけるなら白猫かうさぎ!!

どーーやったら綺麗に絵が描けるの
いつも線とかボヤッとしてるからシャープネスかけて輪郭少しでもくっきり?させてるんやけども‥

3 12

私もやってた
線しっかりくっきりのほうが精度良さそう

2 4

テクスチャの色塗りを若干トゥーン風にやってみた
リアルな影(ぼやけたかんじ)を少なめで、くっきりした影を多めに描く
あえて立体感をださないというのも大事とわかった

9 31

もうすこしくっきりしてみると・・・どうなるかな?

112 362

みか「お師さんみてみて~こんな足跡くっきりやで~♪」
宗「何をそんなに喜べるのか、理解に苦しむね…」
お題「足跡」
背景が真っ白

3 15

ってくっきりした線画じゃなくても、モノクロで濃淡付けた絵でも着色できるじゃん!ということに気付いて遊びまくっている。 1枚目は色指定してないのにいい感じになったやつ。

0 1

ぬりぬり…
くっきり境目塗り分けるよりボヤッとしてる方が好みかもしれない…

2 32


線画が細くてくっきり/パキッとした線画/はっきりした線・色合い/等身高い綺麗系/でっかいおてて/まつげが長い/ローアングル描け

1 15

メガネ買った~ すごいくっきり見える!

0 2

口元がくっきり映る白いテープは良いと思います。

51 176

塗りで僕がものすごくオススメの技法は、『白フチ』です。ハイライトを入れる時、立体感つけたいところにしつこく白フチを入れると、くっきりとシャープに立体感が出ます。おっぱいとか足が飛び出ます。(h

413 861

壁画 無事に完成しました!

夜空に舞うペガサス。
オリオン座 と カタカナ でオリオン と絵の中に隠してます。

なかなか の大きさなのでインパクトあるはず♪
お店も 営業中はライトがもっと暗めのため、もっとくっきり 浮き出てくるように描きました‼︎

0 4

光と影がくっきり浮かび上がる地底世界

ツアーとして行くからお金はかかるけど、その分安心して色々なところが見れたし、アクティビティとして考えれば十分楽しめるんじゃなかろうか

大谷の採石場って資料館だけだと思ってたけど、いくつもこういった場所あるらしいし、また行きたくなるよねw

0 4