//=time() ?>
出来た。CMYKで描いてRGBで書き出されてるから色味違うけど、ノベルティ用のカイロこんなんです。ノベルティといっても自分用と身内に配るくらいの感覚だけど…
ミニカイロ及びペーパーにつきましてはいずれも会場分のみ、新刊をお求めの方に先着でお渡し致します。ペーパーは後日webへの再録があり、燭さに冊子の折り綴じ本はwebへの再録はありませんのでご了承ください。以下はミニカイロの図柄です
『桐○晴!』寒い冬に頼れる味方、あったかいカイロ。晴がみんなにどんどん貼っちゃいますよ!「はる」だけに!そろそろCMがテレビに流れる頃かなー #悪魔のリドル版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#APHコンビ版深夜のお絵描き60分一本勝負
【遅刻組】です。お題【カイロ】で【桜の王冠】です。
今のカイロって電子系やら便利ですねー 袋とか好きにできるし。
#APHコンビ版深夜のお絵描き60分一本勝負 桜の王冠で(人間)カイロ
リヒ「温かくて、ほっこりします。」
桜「ふふふ。」
あれ、はぐしてるだけになってる??
お爺ちゃんが、居心地良いのなら桜さんもきっといい感じなはず。
12月1日はカイロの日。大正末期に的場仁市さんがプラチナとベンジンを用いて作った「ハクキンカイロ(白金懐炉)」携帯用懐炉は旧日本軍でかなり活躍していたそうですよ♪皇国のあの子のお腹を暖めているかも…?(unicorn-a広報)