//=time() ?>
今日は2月24日 #月光仮面登場の日🌙
月光仮面と聞くと、ゴミ拾いをして町を綺麗にするためにコスプレをする、普段はジャズ喫茶のマスターを思い出しました😅
パロディになっていることが多いキャラクターですよね。
いつも心にヒーローを🌟
#今日は何の日 #犬 #ビーグル #イラスト
アースデイ東京2019のメインステージ出演者の発表があったようです。(多分)いとうせいこう氏やおおたか静流さん、私の選んだ3組も入っています。詳しくはこれから出掛けるので夜にね。Cooking Songs、カコイミクさん、高江音楽祭in Earth Day 石原岳・坂田明・石原雄治のフリージャズを!
1 寝る前に聴きたい曲
SOUND HOLICの「Jamming in the moon」
東方の「千年幻想郷~History of the Moon」のジャズアレンジ曲です
10年位前の曲ですが今でも聴いてます(^-^)
🥁まもなく公演
JAZZ長久手 やっぱりジャズはイイ!
チケット残り少なくなっております❗お早めにご予約くださいませ🎶 https://t.co/uFz3GyniUE
セロニアス・モンク(1917-82)は今日2月17日が忌日。独特の「間」の取り方や蠱惑的なコード感等で、聴く者を虜にするジャズ・ピアニスト。
モンクがステージ上で音楽に合わせて目を瞑りながら回り踊る場面で始まるドキュメンタリー('88クリント・イーストウッド製作)https://t.co/mER0QVCZTd
今やレジェンドなジャズドラマー、森山威男さん。昔は「仁義なき~」みたいだったけど笑とっても優しくて素敵な方でした。ドラム叩いたらそれはもうすごいことに!74歳とは思えない激しさと荒々しさ。カックイかったー!!ご一緒できて光栄でした。
初代系だと、すごく昔のコミックですけど「Man of Iron」のジャズによれば「俺の名前は君たちの言語では発音ができないのさ。だからジャズと呼んでくれ」とのこと。(引用元:同)
「自身の気質に近い単語を選ぶ」→「ジャズ」なのすごく好き。
ぱるねPの新曲。クリエイターの苦悩を軽快なジャズのリズムで描き出します。冒頭のギターリフが印象的。Meaning feat.kokone(心響) https://t.co/uMODLQOCOx #sm34625087 #ニコニコ動画
#このタグを見た人は自分が所属していたorしている部活動を推しにしてもらう
※ご本人様とは関係ありません
吹奏楽部でサックスをやってました(ます)。絵はテナーですが主にアルト担当で、バリトンからソプラノまで一通りさわりました。
物凄い色っぽい音でジャズ吹いて欲しい
スウェーデンのサイケバンドDungenの実質最新アルバム
プログレ、ジャズロック感は失せ、ヘビィサイケ・インストになっています
ファズギターとキーボード(オルガン、メロトロン、ピアノ)がよい
🍷チケット発売中
JAZZ長久手 やっぱりジャズはイイ!https://t.co/uFz3GyniUE
繊細さとダイナミックさを持ち合わせた感性豊かなプレイにどっぷり浸るライブ。圧倒的な音圧、音のぶつかり合い、それはまるで音の格闘技。
在廊できず、もしかしたら展示構成の意図やアプローチの仕方など伝わらないんじゃないかと内心気が気ではなかったけど面白く観賞してくれている方がいるようで良かった!!!
最後に太郎さんの「遠い声」のキャプションも読んでほしいです!あと橋渡ったジャズ部屋もいいよ。