画質 高画質

近所のパン屋さんで好きな
黒豆あんぱん

0 1

最近の作品です:「パン屋さん フレーム」フレーム用作品その3です(楕円形の縁にパンを詰め込みました)

1 3

【ぱんだよりノドカ】
烏丸丸太町を北へ、パンダの可愛い看板が目印のパン屋さん。暖かい雰囲気の店内に天然酵母のパンが並びます。パンはどれも素材を生かした丁寧な優しい味。パンに押された焼印や包袋のパンダのキャラクターに癒されるお店です。#パン

0 9

【ポエット】
東鞍馬口通より少し南で東大路通を東に入った住宅街の中、地元に愛されるアットホームな雰囲気のパン屋さん。抹茶白玉が入った軽くてふわふわ白パン、大福の入ったサクサク生地のクロワッサンなど美味しくて個性的なパンが魅力的です。#京都

1 8

【ブルディガラエクスプレス京都SUVACO】JR京都駅ナカ、東京のお店はテレビでも話題の上質パン屋さん。価格は高めですがどれも本格的、特にハード系がおすすめです。京都限定の「抹茶」はホワイトチョコとナッツ入本格抹茶で人気のパンです。#京都

1 6

【ベイカリー白川】
今出川通と志賀街道が交差点近く1928年創業の老舗パン屋さん。名物は昔からテレビや雑誌に取り上げられてきた軽くきめ細やかなふわふわ食パン、スペシャルブレッドです。お店に入ると常に予約済の食パンでいっぱいです。#パン

0 4

【ザブレッド】
六角通から東洞院通を北へ、青果店八百一が店内に展開するパン屋さん。野菜・果物にこだわる八百一ならでは、旬を大切に素材を活かした魅力的なパンが並びます。絵は菜の花とちりめんじゃこのパン。ハード系や米粉のパンも評判です。#京都

1 7

ギネスブックに載ってる有名パン屋さんに行ってきました。列が物凄かった!

0 5

ラストシーンのクィニー、どきどきしながらパン屋さんまで来てあ、彼がこっち見たわって嬉しそうにしてるのが伝わってきてまじ天使

0 4

今夜11時『ACCA13区監察課』4話が放送されます!バードン区は、お店名前がキツツキのかわいいカフェや、おいしいパン屋さんのムギマキや暗い路地裏など色々変化があって楽しい区です。4話はどこの区でしょうか、お楽しみに!

223 738

静雄お誕生日おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!
強くて優しい貴方が大好きです!!!!!!!!!!
聖地巡りする時にあのパン屋さんとか行くからね!!!!!!!!!!

11 33

【LAND】
荒神橋を渡ってすぐ西、最近オープンしたパン屋さん。ドーナツ屋さんひつじを開くために惜しまれながら閉店したhohoemiさんの跡を継ぎます。鴨川にテイクアウトしやすいサンド系も豊富。水分多めのもちっと本格的な生地、小ぶりな食パンがオススメです。#京都

0 10

パン屋さんの服が可愛いことに気付いた

1 6


4コマまつり「ヤンキーと福○パン」
盛岡の有名な某パン屋さんとヤンキー(宮沢賢治さんガチ勢)のお話。
去年、三ツ石神社に参拝した後に本店に寄って食べたんですがめっちゃくちゃ美味しかったです…
(※しかし漫画はすごい勢いでフィクションとしてお受け取り下さい※)

250 402

美味しかったずんだの食べ物ベスト4
1.鯛きちのずんだ鯛焼き
2.鶴岡のずんだシェイク
3.喜久水庵のずんだスムージー
4.スーパーヤマザワの中のパン屋さんのずんだパン
  

9 9

【ブリアン北山店】
北山通、植物園の向かいにあるパン屋さん。種類が豊富で特にデニッシュがお勧めです。二階にはお店のパンが食べられる北山マダム御用達のレストランが併設されています。パンの食べ放題付きのお得なモーニングやランチをどうぞ!

3 8

【中路ベーカリー】
京阪黄檗駅すぐ、60年以上地元に愛される老舗パン屋さん。種類豊富なパンの中でも有名なのが抹茶生クリームあんぱん。抹茶をかなり練りこんだほろ苦いクリームはさすが宇治のパン屋さん!抹茶好きに是非おすすめの逸品です。#京都

1 12

【マッシュキョウト】
東洞院高辻通を南へ、はんなり可愛い和パンが並ぶパン屋さん。絵の「藤壺」や「花のいろは」など、京の素材にこだわり見た目も味も工夫されたパンは繊細な和菓子のよう。フランスパンも好評で、特に塩麹フランスが一押しです。#パン

1 10

【しろはとベーカリー】
烏丸通から押小路通を東へ、小ぶりのパンが並ぶ温かみあるパン屋さん。鳥をモチーフにしたロゴの看板が目印です。粉の風味を感じる全粒粉やライ麦のパンが多いのが特徴的。堅かったりずっしり重いのではなくふわふわで食べやすく、どんな方にもお勧めできるタイプです。#京都

0 7