画質 高画質

スタンプの中で1番好きなの⤵︎ がルシール振り回してる😆正義は人それぞれだ・・・

0 1


※結局ボーイも脱がせちゃいました。腹筋シックスパックをこうしてキッチリ描いたのも、肩首をここまで描きこんだのも初めてでした。 しかし腕を上げたポーズって意外と肩周りが難しいですね…!
この調子で他のキャラも描いて行きたい(体格は人それぞれ違うんで)

0 1

「ふぁふぃ!? ひょうふぁふぁんふぁんほヒひゃほ??」
(何!? 今日は だと??)

※用途は人それぞれ。4月4日は

22 39

22時スマスマの大切な時間です。
SMAPは、発起人です。
5人それぞれ表だっては動けませんが想いは同じです。
まだまだ支援が必要です。
宜しくお願いします。
出来ることから始めましょう🌟

29 41

【情報解禁】4月14日の野郎フェスにて新刊が出ます~~!
タイトル「OJSN」
参加作家・文雅さん、おくらさん、印旛喬志さん、ばんじゃく
表紙デザイン・村田ポコさん

4人それぞれの個性が光る、おじさんまたはおじさん好きが主人公のお話たち!是非手に取って下さい!!#OJSN 

85 248

幸せを計る目盛りは
人それぞれだから

他人が決める事ではない

不幸か幸せか決めるのは

結局は自分でしかないのだろうなぁ

190 862

「一度損ずると元通りにならない…それは命であったり心であったり、決して壊したくないもの、失いたくないものというのは人それぞれだ」
「どれだけの時間を費やし、どれだけ本を読み教養を得たとして手に入らないものも多い。僕がいくら願ったとて死に至る事は不可能なんだ、僕の殻は一生破れない」

1 13

皆寝静まった頃にこっそりあげとく。
初描きバシャモサン姐さん。
髪?の処理が人それぞれ過ぎてよく分からなくなった_(┐「ε:)_

10 48

無事元町でやってた展示終わった🙌人それぞれ好きなキャラが違って面白いなぁって思いました。

0 5

『わたしの時間をデザインする講座@奈良町』参加者募集中
時間はみんな平等に存在します。でもその使い方は人それぞれ。かけがえのない自分の時間をどのようにデザインしていくかを、ゆったりとした奈良の町家で考えていきましょう。タイムデザインセミナーです。
https://t.co/hkUvUXxUl3

2 3

セルアルは眩惑の髪型未設定で、さらに眩惑と衝撃様のおセッセ時は衝撃様の髪が乱れたりするので、一瞬GRキャラかどうかわからないという事があったりする。でも衝撃様の髪が乱れるのはロマン。眩惑もその人それぞれの髪型があってええんや。オシャレでしょっちゅう髪型変える眩惑が居てもええんやで。

30 40

ミリオン赤系といっても人それぞれだべさトリオ

65 168

人それぞれ、違う価値観があるから、とか言って結局最終的には自分の物差しではかってる。そういうところ、あるよね。現代人(か人間そのものかよく知らんけど。)って。
自分も含めまじでどうにかした方がいい。

0 0

蛇の擬人化のつもりです!でも、龍の擬人化のようなきがしますけど、まあ、見方は人それぞれです!
どーとらえても大丈夫ですΣd=(・ω-`o)グッ♪

0 1

"ねぇ、僕は空が飛べないし 
てかむしろ背に羽もないし 
得意なことって人それぞれだって 学校で教えてよ"
雪ミク2018

3 22


「しょうゆせんし」
普段はみんなしぼんでるけどいざって時(闘争など)はおっきくなる。それ以外は感情によって人それぞれ。おぶらいとさんの場合はいつでも大きくなれるけど周りに気を使ってそのことを隠してる。

47 111

うつ病マンガ第1話。
うつ病の原因は人それぞれ。
私の場合は、父が亡くなったによる、心因性の外的ショックからでした。
※陰惨表現有りです。苦手な方は閲覧注意。




5 18

【ブラックパンサー】鑑賞

マーベルの映画では一番社会風刺を感じさせられた。ラストの考え方は人それぞれだけど私は、社会的に不利な人は弱い存在ではなく逆に社会を改善できる可能性を秘めた存在なのだという現代人に必要なメッセージを伝えていると感じた。ただのヒーロー映画じゃない。

0 0

フィアット500プーラを見る機会があったので。
アイボリーとかベージュって振り幅が大きくて、実車見てみないとよくわからんよね。
反応も人それぞれ、
ある人は「カプチーノみたーい☆かわいー☆」
ある人は「ババシャツ」

1 10

はじめてバンド組んだ相手とそのまま続く人も中にはいるんでしょうかね。人それぞれなんでしょうけど。

2 9