//=time() ?>
【次回発売CG集の告知】
「てとらとかるさ(仮)」という開発上の仮名称でしたが
11月の早めに出したいので、そろそろ名前を決めなきゃです。
今のところ 「てと☆かる」とかが有力候補です。
基本CG枚数が40枚くらいで
ストーリーもじっくりといくCG集でございます。
私にとっては久しぶりの新規絵。
この白ルミナスさんは光属性なのですごく強く美しい…はずです!
2枚目は比較用に通常ルミナス
ルミナスヴァイスシンフォニーっていうのは一応仮名です(*´ω`)
210日目:響子先生のサブキャラ乙葉先生(仮名)です。
前回の反響が良かったため、さらに各部修正を加えて完成しました!
上着を脱いだverとAVパケ風verです!!
口元だけが出るマスクはまさに性処理用の唇が強調されるので大好きなアイテムです!
スケベオバサンに少しでも興奮して頂ければ嬉しいです!😊
本日9/26は『月は東に日は西に』の発売日でした。本作の平仮名のみを読む「はにはに」という略称は、同様の略称が増えたきっかけになったかもしれません。(現在はロットアップしています)
こちらは下級生コンビ、渋垣茉理と橘ちひろのイベントCGです。
https://t.co/OipI5BGXTw
HIYOちゃん(@hiyo_milk)が描いてくれた可愛い烏野一年チビーズに、新たな挑戦として、読み聞かせ絵本風のSSをつけてみました!😆✨✨
ほとんど平仮名なので読みにくいかもしれませんが、ぜひ子供の気持ちに戻ってお楽しみいただければと思います(笑)
ひよちゃん、ホントにありがとう!
『OTSUKIMI』
・白ルミナスシンフォニックXさん(仮名)
疑似太陽を用いて戦うスタイルはそのままにレンズのような剣を用いて悪を砕く!
優弥への想いが少し成長したためか、勝手に変身解除をすることはなくなったらしく料理上手なのが判明した。
@Altena_sky 実は「こうせい」です。
もともとは平仮名だったのですが、「こーせー」「こーせい」の発音が定着し、まどマギ本の表紙デザインの時にアルファベットになりました。
アルファベットも「kousei」「kohsei」よりも「kosei」の方が手書きでサインを書きやすかったので、それが今に至ってます。