画質 高画質

クロード・モネ(1840~1926)による「セーヌ河の朝の連作」(1897年)。フランスの画家。20枚にわたって、夜明けまえの朝のセーヌ河を描き、刻々と移ろう陽の光を描き出しました。書肆ゲンシシャでは画集を扱っています。

37 142

クリスタのアニメ機能勉強中。肌色と統合したせいか、ほっぺたのボカしが描き出しで劣化してしまうなー 腰のフリルのブワっとした感じをもっと出したい。

1 1

弱っているかっちゃんの漫画を描き出したら長くなってる

28 148

表紙を残り1時間半で締切状態で描き出したため、影塗など夏っぽくを言い訳にシンプルに!と頑張っていたら、線画レイヤーが気付いたら髪の毛レイヤーと合体しており泣きそうになりました。ラフと比べてだいぶ完成版は変わった。

12 41

バニーの日かぁと描き出して、仕上がるのが週末とはどういう事だ浜風

422 1366

思い立って描き出したけど、何も考えてなかったから方向性になやんでるヤツ。
気が向いたら進めます……

0 9

ザリア・フォアマン(1982〜)による「パステルの氷山」。アメリカの画家。幼少期に旅した世界各地の風景を、スーパーリアリズムによって描き出しています。溶けていく北極の氷を描いています。

210 565

ありがとう、エンジェル。おまえは俺につかの間の夢をくれた。
でも…もういらない。

最初は疚しい気持ちで描き出したのにマジになってしまった…。ドライブサーガ、チェイサーより⑦全裸&半裸

40 76

ゆず様のお誕生日を祝おうと描き出したら一ヶ月近く遅れることになった代物です。コーデはトロピカルフラガールです………

139 286

っと絵のデータ飛んだから、頭の中にある自己満足ファンタジーの記憶を頼りに頭身上げるとこうなる。

この後自己満足ファンタジー、いつもの描き出し開始

0 0

急激なインスピレーションに襲われたから描き出してみた(゜.゜) プラグスーツってひょっとして厚塗りの練習に最適なんじゃない

2 6

ドラクエ10チムメン描いてみた企画
描き出しツカサどんで塗りはチャレ氏によるノブナガさんのイラスト~
つトリミング オリジナル

色が入ることにより、禍々しさと面妖な佇まいをもって至極の作品となりました

3 9

TLでにょたインド兄弟メイド見て性別逆転f.g.p見たいって思って描き出したけど、やる気令呪がまじ3画まで…。

1 1

描くネタ無くなると自キャラ描き出してしまう

26 137

秋山さんの誕生日に線画描き出していたけど…
本日は体力の限界で電池が切れそうです。
なので過去絵で諦めるスタンス…ガクリ
_:(´ཀ`」 ∠):_

62 88

Peter Mohrbacher (ピーター・モーアバッカー)(1983〜)の作品。

「Angelarium」。

アメリカのイラストレーター。
『エノク書』やカバラを参考に神々の世界を描き出しています。

4 12

というわけでイタクァ。人型でめちゃくちゃ大きくて、雲で煙で緑と紫で、水かきついてて目は赤くて光ってるよ〜という情報から描き出したら趣味がもろに出てしまった。

0 1


あづきさんにバトンいただきましたーわぁい!
でも描き出した歴が短すぎて絵がないOTZなのでワンドロで印象に残ったのを。1年後には迷うくらい良い絵を沢山描けてたら良いなぁ^^

1 18

キャスを単体でちゃんと描いてみよーと思って描き出したんだけど普段若いキャラしか描いてないのでどんどん若くなっていってしまった(頭抱え)

0 1