画質 高画質


というわけでトンネルで陸を結ぶ上越新幹線さんを描きました。トンネルを抜けた先に待っているものは…

6 15

空気感とか、人と人の関係性や思考を描きたいと思ってます。鉄道擬人化とかもやってます〜こういうタグ使うの初めてなのでよくわかってないんですがよろしくどうぞ!

100 345

はちょっとフライングですが仕事の都合で早めアップします。
のお知り合いがすくないので、一番シンプルに描けるEast i-Dでやってみました。

59 119

かすみんこと5030系 明石 霞です🎶
正確には鉄道擬人化ですがw
うちの看板娘です🌊

2 3

遅刻も大遅刻💦遅まきながら失礼致しますm(_ _)m
東北を走った南海の魂、弘南鉄道1521系さん(南海1521系)。
大阪ミナミや紀州を走った緑の電車は青森へ…引退する最期に想い出した光景はあのミナミの賑わいと紀州の海だったのかも…

5 16

鉄道×ファンタジー風で描いてみました。
EF15は先台車の形状やぶどう色ボディがカッコいいと思うのです。

   

31 68

完成したイラスト本家の方にアップしました(^_^;)こっちの方にはキャラ単体絵だけあげておきます。夜行急行、特急まりもの擬人化です。 https://t.co/7k5Qu5VVgf

4 20

過去絵(同人CD?)の使い回しでスミマセン。
キハ58の赤鬼塗装とE751です。今回は加工している時間がないので署名なしで。
  

5 12

ワタシが東北に住んでた頃、昼行特急は485系、夜行列車は583系、あるいは24系などのブルトレがメインでした。これらはすべて記憶の彼方へ走り去って行きましたが、今でも鮮やかな思い出です。

23 61


ミニエコー (え!?あれ!?ここって混浴だったっけ??

21 45

3日?遅刻です。
最初は箱根へ、今は湯田中・渋温泉へ。長野電鉄1000系ゆけむり(小田急10000形HiSE)です

3 11


ということで、であればもちろん入浴シーン……そして入浴シーンだから擬人化衣装ナシ!!
と勝手に解釈して、全然擬人化になってない怒られそうな画像をぜひご覧下さい。

4 21


北関東温泉の特急といえば草津ときぬがわ。2人とも自分の電車を温泉に入れているけれど、床下機器は大丈夫?

8 28


E257系さん。勝手ながらウチの子の中で一番華を感じてます。

40 81