//=time() ?>
③神代久美子(カミシロクミコ)
黒猫図書館奇譚集で主人公から話を聞く人。ちなみにこのお話主人公はころころ変わる。シャーロックホームズのワトソン的立ち位置。語り手から話を聞き、それを綴っているからそのため必ず出ているのは彼女。
ちなみに黒猫図書館(正式名称私立小形図書館)の館長。
題: Kiss
画材: ワトソン紙厚口、水彩絵具、鉛筆
猫が大好きで、会社の同僚と話をよくします。
「ムツロクさんってまるで、猫を飼っている様ですね」ってよく言われます。
きっと脳内エア猫を飼ってるんです。そのくらい好きですw
@Lupopo_cafe
#女の子のミニ原画展2 (2部に参加)
#ガチ制作会
題:モスの子
画材: ワトソン紙厚口、水彩絵具、アーチスト色鉛筆
形をきめてから塗るぞ!というテーマで描いてみました。
小さいものや細かい絵の時はこの方が伝わりやすいイラストが描けるかな。
うんうん。物が多い絵とか楽しそうだw
#女の子のミニ原画展2 #水彩絵を流して水彩民を増やそう
フリーソフト超激辛ゲームレビュー様(https://t.co/pukhxlqEfD)にて、#ふたりの探偵 「ワトソン役からの脱出」を紹介していただきました!
とても丁寧に解説して下さっているので、どんなゲームか気になる…という方は、是非こちらを参考にしていただければ◎
#謎解き #脱出ゲーム
確かこのホタちゃんアオリちゃんがミューズのホワイトワトソン使って描いた絵だったはず…
水彩紙使いたいのでミューズさん当選オネシャ…お願いします(媚びへつらい)!
#ついった美術部
#ついった美術部
気に入っている過去絵から!
いつもはホワイトワトソンとストラスモアにお世話になってます
他にも色々な水彩紙を試してみたいです…!
全ワトソンということで、描ける範囲のワトソン詰め込みました🤭
リクありでしたー☆(折角なので遊びました)
文字無し&やってみたかったメイキングもどき
題: 風の中
画材: ワトソン厚口、水彩絵具、色鉛筆
時々、最初の絵の具を置いた段階でピタって形が決まる時があります。絵の具を置いていない白い部分の形がかっこいい時に良くなります。
だからこの絵は、女の子の顔とか課題はあるけどこれで手を止めます。
#女の子のミニ原画展2 #ついった美術部