//=time() ?>
おはようございます🌞
本日はガンダムSEED、マリュー・ラミアス艦長のお誕生日との事🎂
おめでとうございます🎉
今日はマリューさんの笑顔、じゃないけどこの3ショットでGood Morning Smile♫
#マリューラミアス誕生祭
『71』アニメ GEAR戦士電童から
「戦え!電童」今でもニュース番組とかに使われてたりします。
夕方のニュース見てて、お?この曲電童じゃん!って何回言ったことか
この後しばらくしてからガンダムSEEDが放送したんだよね。
監督が同じなの知ってた?
繰り返されるコール。それは、度重なる監督からのスケジュール無視のリテイク指示。ためされる納期の中で戦うスタッフたちは何を思い、そしてどう切り抜けるかと制作進行に問う
次回、機動戦士ガンダムSEED
「スケジュールダウン」
落ちる未来切り抜けられるか!ガンダム!
#BGMが聞こえたら負け
トレンドに「アスラン」って載ってたから、てっきり、ガンダムSEEDのアスラン・ザラに何かあったのかと思ったら、どうやら違うらしい(汗)。
っていうか、ツイートの8割方がアスラン・ザラさんなんですけど…(あとの1割強は、「ナルニア国物語」)。
…で、正解は、どのアスランさんなんですか…?
ガンダムSEEDを10年ぶりに観て思うこと。やっぱフレイが怖い。
親父が死んで、戦争の犠牲者なのは分かるけど、自分の身体を利用してまでキラを利用する姿が恐ろしい。
でも嫌いになりきれない。どこか共感を感じてしまう。
キラもやりたくない戦争に参加させられて…↓
#ガンダムSEED
【戦争には明確な終わりのルールなどないと!戦うしかなかろう】
出典:機動戦士ガンダムSEED
森田こと「砂漠の虎」バルトフェルドの台詞。この一見過激な論理や他のSEED権力者達のせいでイキリ戦争厨と勘違いされがちだが、単に主人公キラの甘さをたしなめた台詞で虎本人は軍人気質&現実主義者寄り。 https://t.co/dU3Fl89PHE
Sketched my best pairing, Asucaga😍 for Gundam Seed 18th anniversary!🎉
#アスカガ #AsuCaga #AthrunZala #Cagalli #ガンダムSEED18周年
#ガンダムSEED18周年
#ガンダムSEED
おめでとうございます🎉🎉✨✨
気づいたらアスランとパトリック大好き人生でした🎊
これからも、大好きです😌💕🎉✨