//=time() ?>
今週の鵺の陰陽師を読んで前作主人公感が増した儡脊
おそらく鵺さんの目的も知っているはずなので、これ自分を犠牲にしてでも鵺さん以外の鏖を全員倒そうとしてる節あるんだよな
味方につけた鏖を裏切り究極の自己犠牲で一人鏖を倒そうとしているのが儡脊
仲間と協力して鏖を倒そうとする学郎との対比
【挿絵:白狼のダイン】
「ムト、おそらくあそこだ」
彼女の住処と想定できる場所はすぐに見つかった。
https://t.co/bRSleolu6D
#イズミと竜の図鑑
おそらくお察しのコトとは思いますが、本日開催のコミ1に新刊はありません(´~`;)
なので2月サンクリで出した山田@僕ヤバのちょっぴえっちなコピー本の再販といつもの既刊、色紙(新作有り)を持っていくのでよろしくね…
←7年前 今回→
昔の絵を見ておそらく
濡れてることや海が見えてることから
きっと海に滑り落ちた感じのを描きたかったのかなって推測した
当時はよく描けたなって思ったけど、絵に情報が少ないなって感じた(今回のも)
まだまだ伸びる余地が有りって事ですな!!
#サマポケ
《お知らせ》
一人暮らしするので多分貯金が減るのでおそらく5月にご依頼半額またやると思います‼️
今のうちにご依頼の準備、フォロー&通知ONおすすめです‼️
活動者さんはフォロバさせて頂きます‼️
#活動者さんと繋がりたい #イラスト依頼
AX164:松下由未子「たるすけ」冴えない中年男性が誠にリアルで泣けてくる!大家さんがドアに押されて転ぶところもイイ!・松浦だゐき「開拓の手」馬で開墾に励むとは、おそらく明治時代だな?・塚原裕基「デーゲーム」友達の母親の肉感がたまらない! この3作はザラザラした絵の魅力がたっぷりです!