刻暦 4月18日(日) お香の日🌸
『日本書紀』の中で「595年4月に淡路島に香木が漂着した」という記録があること、「香」という字をバラすと「一+十+八+日」となることから。お香の香りっていいよね…実家のような安心感があって…

0 15

きょう4月18日は
発明の日
お香の日
よい歯の日
ガーベラ記念日
毛穴の日
三重県民の日
夏美容はじめの日
ウッドデッキの日
世界アマチュア無線の日
よいお肌の日

誕生花はアルストロメリア
花言葉「未来への憧れ」

723 1878

今日は です

お香に関する最初の記録として、日本書紀に595年4月、淡路島に香木が漂着したと記載されていたこと、「香」の字が一十八日と読み分けられることから。

今日は良い香りで、ゆったりリラックスしましょう🌿



https://t.co/lQjX5Bo6J2

10 60

【お香の日】
よく着物や和の小物で見かけるイラストの柄は
「源氏香」って言うよ🐾

平安貴族の間で流行した香合わせの遊びにちなんだ柄で、「源氏物語」の初巻「桐壺」と最終巻「夢浮橋」を除いた五十二帖の物語の名前を各図柄にあてはめているよ。
雅だね~✨✨

62 428


【#夜魔
私は夜魔  リリス
人よ 命よ ここに集え…

【#女神
妾は女神 イシュタル
束の間 主に力を貸してやるぞ

0 1


【#魔王
私は魔王 ツィツィミトル
世界を滅ぼす力 あなたに貸すわ

【#魔王 
私は魔王 ヘカーテ
月と魔術を つかさどる神よ

0 0

 インセイン『ねじくれ塔の真実』
GM:はむさん
PC1:メルティリア(なりき)
PC2:アセビさん(シマコさん)

はじまりましたー!凄い、私が可憐な女子を動かしてる、そんな馬鹿な。アセビさんお香のいい匂いしそうな感じが凄いです、1万回嗅ぎました!明日続きが楽しみです!

1 5

4月18日は
イスラエルの民が神を礼拝するために造られた幕屋には、香をたく黄金の祭壇が置かれていました(出エジプト記30:1-10)。常にたかれていた香の煙は、神への聖徒たちの祈り(あるいは賛美)の象徴とされています。

4 18

猫又のお姉さんが怪しいお香でショタを昂らせて楽しむお話。
https://t.co/NwdFXTeH2D
https://t.co/RaC2MZEIIP

0 0

魔法、魔術、妖術、占術、総合オカルト&スピリチュアルグッズの専門店、魔術堂です。魔術や儀式の指南書、グリモワール、浄化用のお香やオイル、香炉や蠟燭立て、ブードゥー人形、タロットカード、オラクルカード、棺桶の釘、薔薇のトゲなど、各種取り扱っています。
https://t.co/3SYkcjOLZG

20 87

https://t.co/w8yenKn8qe

お香のような甘い匂いで獲物を誘い出し食べる
卒塔婆でごまかした感が……

1 1

概念 藍氏の加湿器!
お香立てもあり何とも雅

1 23

【あと5時間!】香源のクラファン第二弾✨
“伝説の香木”の香りを再現しました!
きっとこんな香りだったんじゃないか…と試行錯誤しました。
高級沈香を2種類も使ってます😊
➡️https://t.co/ubzeHwd7El

2 3

🌈ハンドペイント灰皿🌈

トリのイラストがかわいい❣️カラフル灰皿です🌞🚬
アクセサリー置きにもぴったりですよ
お店ではコーンタイプのお香立てとして使っています💡

★web shop掲載アイテムです★

https://t.co/ddMdML1IoD

1 5

いい匂いがしそうなキャラといえば? アンケート〆切は4月12日【#お香の日】 https://t.co/Aa1kGUBnvJ

0 0