//=time() ?>
テレジアが目指した理想は最小単位かもしれないけどロドスの中で既に実現してるってところがすごく好きなんよ。
エリオペにはサルカズとサンクタ含め多様な人種が揃ってるのも好き。
ロドスの挑戦は幻の実現じゃなくて、自分たちが結実させた世界の拡張なんだよなぁ。
アクナイはイイゾ。
世界で自分だけかもしれないけど、映画版ソニック、体や顔のパーツのバランスをあまりいじらないまま行ってほしかったなあと、たまに可能性を考えてしまう。
劇場版のおねえちゃんの私服のセンスがちょっと‥と愚かにもそんな風に思う人もいるかもしれませんが
あの時はわんちゃんのお散歩中なんだからおねえちゃんも気が抜いたのだろうし近所くらいいいじゃない
なんならお家ではもっとだらしないカッコかもしれないけどなにか問題が?
【 Harmonious World 】(2/3)
『お兄さんは見慣れてたかもしれないけどさ』
『結構この仕事って色々体力使うんだよねぇ…』
神楽しあん [Cyan Kagura]
#これでフォロワーさん増えました
完成に半年かかりました
AIじゃねえってもはや捨て台詞みたいなものの相乗効果で見てもらえたのが大きな理由だったかもしれないけど ずっと描けなくて苦しかった自分には背中を押してもらえた気がしてとても嬉しかった… https://t.co/sMyPInqt2L