//=time() ?>
ニコ生でルーミアの墨彩画描きました。 普段はドーザ画仙という色紙に描いてるんですが、今回はお高めの本画仙色紙に制作。墨が滲みやすく墨の濃淡がドーザより色幅があって着色が心地いい。その分細かい描写がしづらく下描きも練り消しをかけるとボロボロするので描きにくい感じ。もっと研究します。
新規スターターセットの他、新規拡張パックについてもベータテストで公開しました。現行のIGNITE属性、XD属性のメタカードとなるようにデザインされた悪堕ち翼ですが「強すぎる」とのテストプレイヤー意見により見直しをかけることとなりました。
休みなのに目覚ましをかけたままで、朝早く起こされてブチ切れている不眠症の女の子。
#lineスタンプ
#line
#illust
#初夏の創作クラスタフォロー祭り
#不眠症
#不眠症の女の子のお話
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きの輪
🍀ぼかしによるキャラクター強調🍀
遠近感を利用して人物の手前にある物と奥にある物にぼかしをかけ、メインにピントを合わせる事で人を強調する事が出来ます!✨
背景の表現方法について学んでいきましょう⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*🌸
https://t.co/r0ml3Jqh1W
微調整 遠くに霞の色を入れたり月の光を主張させたり、遠景にガウスぼかしをかけたよ あとはキャラクタを入れてからもう一回全体の絵として調整をするかも 一旦終わり なにも特別なことはしないんだよ
9RT 絵を描くときの小技を1つ
線画で雰囲気変わるよという話
①黒→②茶色→③線画を複製、上の線画にガウスぼかしをかけると優しい印象になる→④色調整して完成
1.描く。2.レイヤーをコピーして全体にぼかしをかける。3.下に元のレイヤーを置き、ぼかしをかけたレイヤーの透明度を下げる これでふわふわした光の表現ができます
そういえば無事いけばコミケで配布するノベルティです。年末なので大地さん生誕祭と年越しをかけてカップ麺作ります(`・ω・´)
是非貰ってやってください:D よろしくお願い致します!
ミサです。こちらが【目の描き方】の完成イラストになります。季節は秋なので、もみじのスタンプに水彩境界をかけ、遠近感を出すために、ぼかしをかけました。 #アイビスメイキング
@oekakiittori
16.次にミクの細部に使われているデザイン(DX7・DX100)をバックに配置して
ガウスぼかしをかけてスクリーンにします