//=time() ?>
あれは嫌い、これは嫌い。やりたくない、嫌…じゃないんだよなぁ
ワガママ言ったり、仕事を選んでしていいのは過去に努力したやつだけ。ぼーっとノリと流れで生きてた俺ににはその権利がねぇよ。
リアルの方で描きたいものがあって描いてるんだけど飽きたので息抜きにバナ様練習。30minアタック。
描きたいものの方は進捗1/10くらい。うん、仕上げたい2日前に始めることじゃないんだよな毎度のことながら。 https://t.co/ho2podYBFo
非リアルタイム世代に「TVの聖衣はみんなだっさいヘルメットだったんだよ」ってこれ見せて、
「でもこの人(氷河)だけはヘルメットじゃないんだよ」って指さしたら
「えーでもその人が一番かっこわるい」言われて、えっ、て思ったけどここが確かに…確かに…おまるっぽい。
私、脳みそカランコロンくらいしか入ってないから
2年も間空くと「こんなん描いてたっけ」みたいな絵が出てくるし、描いたこと記憶あっても「自分で描いた気がしない」みたいなのがたくさんある。
このバナさんとっても気にいってるんだけど、自分の描いた絵って感じじゃないんだよなぁ。
久々に線画してる…。あんまり好きじゃないんだよねこの工程。かなりカラーラフの時点で詰めたのでまだ描きやすい気はする。大丈夫。まだモチベはある…はず。
メフィラス星人56周年。
ネコっぽく描くことが多いので、たまにはヤギっぽく。
メフィラスについて、昔は「子供を騙して地球を手に入れようとした」って解釈だったんだけど、近年は「誘惑はしているけど騙してはいないんじゃないかな」と言う感想になってきた。誘惑すると騙すは=じゃないんだよね。
@salvatorepesole 「わたしは配信でFF1のシーフは弱いとばかり言ってるけど、嫌いなわけじゃないんだよ」って伝えたかったです。
I always say in my stream that FF1 thief is weak, but it's not that I don't like him.
不思議体験…パラレルワールドにちょっとだけ行ってきた!…かも? 自分だけじゃなく売り子さんと2人で体験してるし夢じゃないんだよなぁ。あの道はなんだったのか??
アンチェインってニックネームなんだけどさァ……俺ァてっきりさァ−–権力とかさァ規則とかさァ法律…?とかさァ
ちがうんだよ…
そんな抽象的…?な意味じゃないんだよ
見たまんま–−誰でもワカることさ
「閉じ込められる部屋がないッ」
つーことなんだよ