//=time() ?>
RT12/26~池袋西武本店書籍館1階の神保町いちのいちさんで始まるコラボカフェ「12stars Library」で、11月のとろけるカラメルラテのコースターを担当しました。メリリルさん監修のおいしいドリンクに活版コースターがついてくるすてきな企画!ぜひいらしてください😋☕
#meetsmeets
#神保町いちのいち
花蝶富月にぁああぁあん出す予定の椿ちゃんイヤリングとピアスちゃん!洋服はもちろんお着物にもぴったりな色味だよー!
#花蝶富月 #神保町いちのいち #神保町いちのいち名古屋店
⭐︎クリスマスには万華鏡を贈りましょう⭐︎
kiry/桐林恭子・亨 さんの作品も
とっても綺麗です!
透明感ある深い世界感を楽しめます!
オイル式の万華鏡は一期一会。
ぜひ店頭で覗いてみてください☺️
#万華鏡 #クリスマス #神保町いちのいち経堂店
【#神保町いちのいちのクリスマス グランスタ丸の内店】【12/11】
神保町いちのいちからお客様へ贈るアドベントカレンダー企画。本日はGINNEZU様の作品が到着致しました!12/1~12/25まで毎日18時店頭公開、19時SNS公開。詳細:https://t.co/VQAZHmOF8c
探究者の部屋 は、総勢140名を超える作家が出店するいちのいちさんの大イベント!週末の12/15から第一章【記憶】がスタートします。
私はブローチ・耳飾り・ヘアゴムの他にリングやネックレスもお届けいたしました💍クリスマスプレゼントを見つけに、ぜひお立ち寄りください🌟
#探究者の部屋
🎍お知らせ🎍
神保町いちのいち名古屋店(@j1_nagoya)にて開催予定の
第3回 花とみどりの作品フェア
『花蝶富月』にまよきち屋が参加させて頂きます!
12月31日~1月11日(1/1休)
梅や椿など着物にもぴったりなアクセサリーをお届け致します!
#花蝶富月 #神保町いちのいち #神保町いちのいち名古屋店
三省堂書店神保町本店いちのいち様で開催中の博物蒐集家の百科事典 後期(10/26-11/29)も残すところ 後5日です。
後期は天文・キノコ・卵・ファンタジー・象徴・紋章を取り揃えております。
是非、足を運んで下さい。
#カミメマーケットおしながき
カミメのクリスマスマーケット、スタートしております❤️
クリスマス期間限定のトラとハチラッピングタグも追納させていただきました🎅
神保町いちのいち5周年企画!
#meetsmeets #カミメマーケット 11/1〜30 in 三省堂書店 東京ソラマチ店内 #紙me
庄野ナホコさんの「せかいいちのいちご」原画展が表参道で開催中です!香り漂うほどに描かれた魅惑のいちごに釘付け。こまやかな指示が書かれた校正紙も展示されています。もちろん『そばですよ』も販売中!16日(金)まで表参道交差点の山陽堂書店にて(最終日は17時閉廊)。
https://t.co/YpISnqIREg
【告知!】カメ亀かめ好きの皆様、お待たせ致しました!いちのいち限定販売でカメネックレスでます!
ウミガメ、リクガメ、ミズガメいます。カメ好きさんに届け〜!
#アオウミガメ #スッポンモドキガメ #ニホンイシガメ #ヘルマンリクガメ #ミドリガメ #ミシシッピアカミミガメ
#カメ #カメ好き
「せかいいちのいちご」原画展開催中!
本日はイベントのため、
ギャラリー17時閉廊、書店19時閉店とさせていただきます。
https://t.co/Pn6ao4UTKM
青山に雨の降る11月6日、
「せかいいちのいちご」原画展がはじまりました。
校正原稿やスケッチも展示しております。
原画と共にごゆっくりとご覧ください。
絵を描かれた庄野ナホコさんも本日15時から18時まで在廊されます。
神保町いちのいちミーツ国分寺店でのイベント、本日最終日です。似顔絵スカーフはんこ、えんぴつ画は後日送りで承ります。似顔絵はんこは基本スカーフに名前を入れますがスカーフじゃないアレンジも実演中は対応しますので、ぜひご相談ください。画像はスカーフじゃない似顔絵はんこのうたちゃん。
本日より神保町いちのいちミーツ国分寺店様にて #花蝶富月 が開催始まりましたー(●⁰▽⁰●)
紫乃匣も鬼灯やイヤーフックをたくさん納品してますのでぜひぜひお近くにお越しの際は足を運んでみてくださいね!
「私を忘れないで」と汽船に手を振る忘れな草。水面に写った自分に見とれる自惚れ屋の水仙。階段を上り山羊に食べられるスイカズラ。どれもその植物の特性や伝承が上手く落とし込まれていて、とても面白いです。他にもたくさんあるので、ぜひ実物をご覧下さい。10/26-11/29神保町いちのいちで開催。
東京神保町いちのいち様での『博物蒐集家の百科事典』後期(10/26-11/29) に出品するグランヴィルの手彩色銅版画『花の幻想』(1847年フランス製)です。
グランヴィルは元々風刺画家ですが、晩年は幻想的な作風が増えます。こちらの『花の幻想』は花を擬人化したシリーズで、実に多彩で興味深いです。
Shior Sion 次回はこちらのイベントに参加させていただきます。
10/20(土)~11/1(木)
「 #空想アゴラ 」
#神保町いちのいち名古屋店
タカシマヤゲートタワーモール8F
三省堂書店名古屋本店内
10:00~21:00