//=time() ?>
衣干山の桜
今になって気がついたのだが
ある意味「唐津の西行妖」だと思った東方厨でした
衣干山は元々火葬場があったところの大木の桜であるし
#東方project での白玉楼は人の精気を吸って成長したという設定になっているので
佐世保の紅魔館
に続くなんちゃって聖地\(^o^)/
5月4日発行 再録集サンプル⑦【ごようあらため!】(1/2)
CCGの時代劇シリーズから妄想を膨らませたなんちゃって時代劇パロディです。
オールキャラ本なので誰メインというのはありませんが、ハルのデンジャラスガールっぷりを忍術で表現できたのが私的お気に入りポイントです。
ゆずりとさん、リクエスト描いてみました✨なんちゃってコマ割りマンガで‼️(笑)🤣🌸💕
粗雑な絵で申し訳ないですが💦
お納めください🌸💕
リクエストありがとうございました~💖💕 https://t.co/8WZeu5W29x
なんちゃって制服姿で同人イベントの売り子をした帰りに居酒屋で泥酔して職場の上司宅で介抱されている田端(右の女性)のインパクトが強すぎて、笹山さん(左の女性)が子供部屋おばさん(42)という"終わり"の女であることに誰も気付かない
「そこのイケてるおねーさん」
「オレたちとツーリング行こうぜ☆なんちゃって」
てな感じで大好きなふたりにバレバレに誘って欲しい。
今日は私の誕生日。
とりあえず下描きできた
ちょっと思ってたよりポーズが女子女子しちゃった感じはあるなんちゃって着物にすら見えないのですが一応…着物ダヨゥ法被テキナ????と言い訳しときますね
「この桜を追つて北へ北へと旅するのはどうだらう」
さう云つて身を乗り出すものですから、思わず私はじやぶじやぶと川に入つてしまいました。
今にもこの幼馴染みが花筏に乗つて消えてしまいさうに思えたのです。
なんちゃって大正文学「花筏」
#nijijourneyv6
#22日は悲宇ドロライ
お題【良い/夫/婦/の日】
なんちゃってですが(雰囲気のみ)
🇨🇳式💒ケコーン式衣装
参考画像有りです