//=time() ?>
次回のi-BOXは…《ねぶた》【i-BOX】2020年度学生展示企画Part.1 藤本悠平「アカリノミチシルべ」 会期:4/2(木)~4/15(木) 時間:10:00~17:00 会場:北教大岩見沢校i-BOX(JR岩見沢複合駅舎2階) 入場無料 岩見沢ねぶたプロジェクト @iwanebupro20 代表の3年生。「映える」ねぶた、作ります
新着!《ねぶた》【i-BOX】2020年度学生展示企画Part.1 藤本悠平「アカリノミチシルべ」 会期:4/2(木)~4/15(木) 時間:10:00~17:00 会場:北教大学岩見沢校i-BOX(JR岩見沢複合駅舎2階) 入場無料 岩見沢ねぶたプロジェクト @iwanebupro20 代表の新3年生。「映える」ねぶたがi-BOXに登場!
これはKING OF PRISMシリーズの「天然ガスを出した男」「ねぶたの山車を召喚した男」「カツオを召喚して更にマグロの背中に乗る男」です
コウジは「いいよ」の日が誕生日なんですね。おまけにベストテンオバレ分岐ルート上映中とは持ってるなぁ。
おめでとうございます!
笛と言えば、今日から東京ドームふるさと祭で青森ねぶた祭が登場。私は日曜に笛で参加。練習しなくちゃだ!
唐揚げとか肉寿司とかシェイクとか色々食べてお腹いっぱいになったー。お土産は和歌山の梅干し♡と、ねぶた漬、林檎バター、お揚げさん、他。
重くて腕がやばい〜。
なんか祭りのポスターみたいになっちゃった;
ヴェルハルトの誕生日に仕上がってよかったー
【青森県】
本州北部に位置し、火山帯など雄大なる自然の景色で知られています。
夏にはねぶた祭りが開催されます。
#ご当地絵
[ねぶた祭り]
実際に、寝ているブタがはっぴ着ているだけのお祭りがあったら行くかもしれない。それぐらいの器量は持って生きていたいなあと。「しょうもないなあ」っていう言葉が褒め言葉になるようになりたいです。そしてまた今日もしょうもない一日の始まり!
ご購入は↓
https://t.co/TE6VDv0g6Z
こちら「青森ねぶた全集」の派生アカウントです。
青森県津軽地方のねぶた・ねぷたの資料調査、文化比較に関して主に発信します。調査状況の現状報告や情報提供のお願いなども投稿予定です。
青森全集との使い分けも特に決めておらず不定期更新ですが、ねぶた・ねぷた好きの方は是非…!
#今年の4枚
やっぱり跡部様電鉄出してよかったし、真田の誕生日はめでたい感じの絵を描けて嬉しかったし、青森で見たねぶたは手塚真田戦と同じくらい壮麗だったし、とんでもない色の食べ物も作れてハッピーでした
【新刊のおしらせ】
青森市内バス時刻表 2019年冬版
A5判白黒 20P 予価200円
青森市内の乗合路線のうち、青森市営バスと弘南バスを除いた青森市民バス・浪岡地区コミュニティバス・ねぶたん号を収録した時刻表です。こちらは「3日目」南ハ31b 北日本農協オタク部会( @northnokyo )にて頒布予定です。
大大大好きなクラウスハーパニエミでクリスマスをギンザシックスがやってると聞いて、打合せの前に立ち寄って来ました。メインが私の一番好きなクジラでうれしい最高!
ねぶたの技術で作られた大クジラ、すごい良かったです🙏