//=time() ?>
4:リシオテ(ねくろずま♂寄?)
かつてあろぉらから光を喰らい尽くした厄災。地方守護者きっての危険人物。目の色はヘリオータとセリニュエとおそろい。
肉体性別は男性よりだが性別不明。実は光UB組は名前に🇨🇳語も入ってるって知ってた?
ほいで今日!
永遠と刹那の物語 | ななしのよろずや https://t.co/S0xiJ465iI #booth_pm
#永遠と刹那の物語
PC1:トワ(ちりあくた)
PC2:セツナ(なめこさん)
いやもうむり…………………………
GMレス可だしさくっと世界に浸れるし情緒吹き飛ばせるからみんな気軽にやってくれ
これはGMしてもいい
ぎふよに
宿泊会
1/28~1/27 受付 16/27
https://t.co/nDBSlYnNVK
1/29~1/30 受付 8/27
https://t.co/PSXSUIu9T8
ふるよに団体戦(公認大会) 1/29
受付 13/24
https://t.co/rxmLmmqD9j
団体戦のみの参加もお待ちしています!
参加賞はろずまり先生の素敵なハガキサイズイラストカードです!
読み終わりました~!!🧸🧢
🧸君に目覚めた……。刀使うところずっと見たくて、圧巻の戦闘シーンで見れて本当に感動した。かっこよすぎて禿げたかと思った。あのシーンだけであと5000回は見返せる。好き(好き)。🧸君無限の可能性秘め過ぎなんだよな。二人とも表情が豊かで切なくて泣いちゃった
やおよろず~~~!!!
本日もよろしくお願いいたします!
今年のテーマはお米一粒の神様!お米の友人をお借りして(許可済)好き勝手描いています!
梅干しおにぎりの神様、焼きおにぎりの神様も追加納品しております。おめでたそうなメイン絵と共にご覧ください!
#八百万の神様展7
需要!?知らないね!!!
な、でろずるカレンダー一人で12枚描いていきますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
来年のカレンダーでだせるかも!
とりあえず11月は表紙絵から流用しました
\祝!#よろカミ 予約者数3万人突破/
大勢の皆様にご予約いただき事前登録数3万人を突破!
これにより以下の報酬配布が確定!
■魂型従者「火山石焔」
■金判×5000
■神玉×5000
次なる目標は5万!
ご予約をお待ちしております!
ご予約はこちら▼
https://t.co/yKwSmze18W
#よろず社の神ならい
皆さんおはようございます✨
せせらです🐸❣️
週末からさらさら雨降りの松本市🏯☂️このところずっと乾燥してたのでありがたいです♪
早い事で一月も中旬、今週も元気に乗り切りたいですね❄️
今週も皆さん宜しくお願いしますじ🤗💖
さらなるおまけ
リシオテ(ねくろずま♂寄?)
かつてあろぉらから光を奪った厄災。Zワザの淵源。論理感が破綻した危険人物。人々の営みを見るのも好きだが混沌とした混乱が1番好き。最近は光エネルギーの代わりを探してありとあらゆる料理をもきゅもきゅ頬張っている。
【現代ファンタジー】【完結済分】
よろず魔法承ります
https://t.co/lZ0FPLjoiG
雨の踊り子
https://t.co/SKX9upSdxH
魔法使いの少女
https://t.co/cVsrYw1etV
歌と魔法の物語
https://t.co/AYCn8nkfhF
夢魔と魔法使いの少女たち
https://t.co/kyDd3c3zkM
#ノベルピア
【現代ファンタジー】【完結済分】
よろず魔法承ります
https://t.co/lZ0FPLjoiG
雨の踊り子
https://t.co/SKX9upSdxH
魔法使いの少女
https://t.co/cVsrYw1etV
歌と魔法の物語
https://t.co/AYCn8nkfhF
夢魔と魔法使いの少女たち
https://t.co/kyDd3c3zkM
#ノベルピア
のりことりょうた
「第12話 万事屋(よろずや)みなもと」
公開しました。
※こちらはノベルピア版です
https://t.co/mcd0PY7Pko - ノベルピア - 小説で夢をかなえる世界! -
イラスト:ラッキっき! 様
https://t.co/Hsl8hLDnL9
【完結済】【現代ファンタジー】
魔法百貨堂 〜よろず魔法承ります〜
https://t.co/lZ0FPLjoiG
バラの間を縫うように舗装された小さな道の先には古い日本家屋が建っており、その軒先の看板には達筆でこう書かれていた。
『魔法百貨堂』
これは魔女とお客さんの物語。
#ノベルピア
#絵本よろず相談室 Vol.33
絵本制作に関するご質問やお悩みに編集者と書店員の2つの視点からお答えします。店舗&ZOOMで開催予定です
日時:1/19(木) 15:00〜19:40
相談役: #西山雅子 (編集者)
案内人:茅野由紀(#ブックハウスカフェ 店長)
参加費:3000円
詳しくはこちら
https://t.co/BlDZLTCtpU