//=time() ?>
今日(日付変わって昨日)はエア例大祭ってことで皆さんいろいろ作品を出してたみたいですねぇ(。・ω・)
自分もリアルタイムでは作品は出せませんでしたが、せめて気分だけでも…ということで、今までにイベントで描いた色紙(例大祭以外も含めて)のめぼしいものをいくつか再掲(´∀`)
日付跨いじゃったけどエア例大祭ということで3年前に初めて出した個人誌「私の姉さんはこんなにも!」を公開します。子供っぽい性格の姉・リリーホワイトとオカンっぽい性格の妹・リリーブラックの姉妹本です。良かったら暇つぶしにどうぞ!(1/4)
#エア例大祭
【例大祭色紙特集 ⑤】
これがラストになります(^.^)
色んな意味でぷにぷにころころ族でラストまとめましたw
本編が本編なので早苗さんと諏訪子ちゃんは今後さらに描く機会が増えるかもですね。ちび魔理沙もまたどっかで描きたいなぁ(´◡`)
本編15話も鋭意制作中です☆お楽しみにー!
#エア例大祭
【例大祭色紙特集 ④】
映姫様とこまっちゃん
2枚目小町の色紙は、たぶん即売会イベント用に描いた一番最初の色紙。まだ色紙描くのに小慣れてない感じは若さ故か(笑)
ちなみにPV版ラストに波紋と共に出る「華鳥風月」の文字はうちの父(満福寺住職)が書きました(色紙は私がそれを模倣)
#エア例大祭
【例大祭色紙特集 ③】
永夜抄キャラのみなさん。
姫さまの色紙は、このあとファン感謝祭の購入者特典レプリカにもなりました。
永夜抄シリーズの本編は8~13話と制作期間が長かったので、本編頒布のタイミングがちょうど例大祭だった事も多く、色紙も増えましたね(^^ゞ
#エア例大祭
ぜんぜん東方じゃないイベントで売り子しながら描いたパーフェクト華扇ちゃんです❗ԅ( ˘ω˘ԅ) #エア例大祭
自分の絵柄で描いたら巡音ルカになりそうだと思ってましたが思った以上に巡音ルカ( ˘ω˘ )
【例大祭色紙特集 ②】
紅魔館揃い踏みヾ(・ω・)ノ゙
2014年は(例大祭SPをカウントしなければ)最初の秋季例大祭だったようですね。
色紙の一覧をながめて気づいたけど(たまたまとは思うけど)①のレミリとフランの色紙も秋季だったし、紅魔館キャラは秋季合わせが多い感じがします(^^ゞ
#エア例大祭
【例大祭通販】
例大祭が延期になっちゃったので、通販でエア例大祭やってます!
新作も頒布開始!
そして、値段も割引して例大祭現地で買うのに近い値段にしてます。
割引は25日(水)までです!
逸遊団のおみせ
https://t.co/5UFXsRXaKJ
BOOTH
https://t.co/rfb6NodyBA
#逸遊団_第十七回例大祭
フラン、橙、パチュリーの豆色紙🌸
本日21時よりboothで開催予定の #エア例大祭 にて頒布予定です⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾₍₍◞( ˙ ꒳ ˙ )◟₎₎