//=time() ?>
ロマダン2のネオロマくじF賞オスカーとクッキー 缶バッジのオスカー、現地で交換探さなきゃ!!キャストブロマイドカードの賢雄さんも求むです。エルンストは交換先決まってます。森川さんも。
#文フリ東京 5/6
サークル初刊
『エルンスト文書 Ⅰ
失われし種族とその軌跡』
134 頁、¥700
https://t.co/rN4QHR8pc2
#文学フリマ #文学フリマ東京
1896年初演の舞台装置をロートレックと共に手掛けたピエール・ボナールによる、ユビュ王っぽいアルファベットの母音《Alphabet du Père Ubu》(1901年)
マックス・エルンストの油彩《ユビュ皇帝》(1923年)
ジョアン・ミロのリトグラフ《ユビュ王》より(1966年)
「奇想の野菜」(1910年頃)。コラージュによって、あたかも巨大な野菜が穫れているかのような、幻想的な絵葉書が制作されました。マックス・エルンストが現れるより以前に早くもポストカードとしてコラージュ作品が流通し、人々を楽しませていました。書肆ゲンシシャでは奇想の絵葉書を扱っています。
【本日発売】
『時間塔の修道士』デトレフ・G・ヴィンター エルンスト・ヴルチェク
地球上のミニ地球内部では、記憶を失ったレジナルド・ブルたちが"前衛騎兵"として時間塔の修道士が命じる任務をこなしていた!
#1月24日、#平賀源内 獄死(1780・太陽暦換算)、#エルンスト・ハインケル 誕生(1888、航空技師)、#ボーイスカウト 創立(1908)、#ドッガー・バンク海戦(1915、第1次世界大戦)、#吉田理保子 誕生(1949、声優)、#横井庄一 発見(1972、もと日本兵)
ボーイスカウトのルーツは #郷中教育。
エルンストさんお誕生日おめでとうございます!!
フライングですが明日はお絵描き出来ないので今日お祝いさせてください。
幸せになってほしい
エルンストさんは誕生日のこの時期に描くことが多いのでいつも雪景色を描いちゃうなあ