//=time() ?>
今日の写経
といっても昨日からチマチマ描いてやっと💦
M様と2ショットのイラストからオスカル様の模写でしたが、おそらくハタチ前後?なのにア〇ルトなオスカル様になってしまいました
💗8月29日=#ベルばらの日
1974年のこの日、宝塚歌劇で『ベルサイユのばら』(通称:ベルばら)が初演された。フランス革命を舞台に、男装の麗人オスカルとフランス王妃マリー・アントワネットの人生を描く少女漫画。原作者は池田理代子。💗
🍀🦢🍀🍀🦢🍀
#赤い糸白鳥まりあ♡https://t.co/yopmKilHiy
今日は #ベルばらの日 🌹
永遠の名作「ベルサイユのばら」が絵本に――。
『ベルばらKids アンドレのひみつ』
(池田理代子 作絵)
https://t.co/LrZc9XYJHQ
最近、どうも様子がおかしいアンドレ。オスカルに何か隠しているみたい。こそこそと馬小屋に入っていくアンドレに、ル・ルーがついていくと…。
お待たせいたしました
リクエストのオスカル描かせて頂きました✨
すごく久しぶりに描いたので
とても楽しかったです
ご参加ありがとうございました🙌
各務(@kerometal_k66)さんが以前古代君達を描いて、グーグルレンズで画像全体検索したら、ベルばらのアンドレ(雪はオスカルとマリーアントワネットだった)、というネタに触発されて描いてみた😙
これで画像全体検索したら、なんて判定されるかな🤣
グーグルレンズの使い方が分からない😅
えぇと…。
ベルばらのオスカル様です🌹
私が描くと全部幼くなります🙇♀️💦
バラを背負わせましたが、
蛇足感が拭えない😂
でもバラがあれば雰囲気でるかなって…😂
ふと。もし私がアスカを
描いたら同じ顔になりそう(赤につられた?)
今は昭和か、と思ったのと、漫画よりもアニメのほうがインパクトがすごい
小宇宙を燃やしかねない(作画がその人なので)
あとは監督の演出がすごい
オスカルさんは、もう正直アンドレと新大陸に亡命したほうがよかったんじゃないのかなあ…(そういう話は考えたことが)
ドレスはインパクトがあった https://t.co/9UVm3RELfJ