//=time() ?>
ブレチャレ!続き、要はショートカットを覚えると作業は早くなると思うが、ネットで検索するもバージョンが入り混じってて余計に混乱。1台カラーリングするだけで30分かかってるわ〜、素材の詳しいシェーディングは次にしてカラーリングを先にせねば・・と、思う土曜の午後。2台目にしてもう飽きてる!
COPIC無色ブレンダーを使ってもっと練習しました。
結局のところ、ブレンダーはシェーディングとハイライトにより多くの効果を与えます。
ビューラー+マスカラ
カラコン
リップ
二重ライナー(二重、涙袋、口角)
アイシャドウ
キラキラグリッター(黒目上、下)
チーク
シェーディング
(前髪に色ちょっと入れた)
めっちゃ凝った髪型になった
いや、そんなでもないか
フラットシェーディングすると毛束がみんな一緒まとまっちゃう
どうしたらよかんべ
Vキーで全部ぶんりさせちゃえばいいのかな?
今までシェーディングはCANMAKEを使ってたんですがアートクラス バイ ロダンに出会って即浮気!!専用ブラシ付きでこの優秀さときたら…顔の縁にベストマッチ!シェーディングバレバレな人っていません?これ使うと失敗しない!そして重ね塗りしても自然!馴染む!ナチュラルなのよ!!