//=time() ?>
いらすとやでアルバム再現
Djangology(1961)
ベルギーのジャズ・ギタリスト、
ジャンゴ・ラインハルトのアルバム。
2、3本の指での優雅な演奏を披露する姿は
指を失ったトニー・アイオミを再起させた。
4. Beyond The Sea -海の恋歌
5. Minor Swing -ジプシー・ジャズ・スタンダード
#DjangoReinhardt
The コットンクラブのLIVEたち
《1月》
1/17 club SPOT(大分)
1/25 周南RISE(山口)
(1/28 古着イベント 塚田リョウヤ 福岡graf)
1/29 キューブリック(福岡)
1/31 graf(福岡)
《2月》
2/9 ジャンゴ(熊本)
2/14 utero(福岡)
マカロニ初めの候補...。
・日本最初で公開されたマカロニとされる「赤い砂の決闘」
・「ガンマン大連合」でお馴染みトーマス・ミリアン初出演のマカロニ、「ガンクレイジー」
・やはりここは自分のマカロニ推しのアンソニー・ステファンの「復讐のガンマン・ジャンゴ」
どれにしようか(笑)
和奏...もとい、WASO!(読みはウェーソだけど)。ロマのキャラバンが火事にならず、ジャンゴの左手薬指と小指に麻痺がなかったら。WASOがホットクラブ五重奏団のスタイルに拘らなかったら。ジプシースウィングはミュゼットのサブジャンルに過ぎなかったかも。#MazzyMail
WASO
https://t.co/jCXQBVHUuN
@mula_reviver
だいぶ遅れてしまいましたが……!!!お誕生日おめでとうございます〜!!!!
去年はパラプーちゃんだったのでEAジャンゴちゃんで!デザイン間違いしてたらすみません💦💦