//=time() ?>
クラブロ。こいつも2カットくらいしか出てこないので、サクッと作ったのでディテールが入ってない。元ネタはタミヤのホーネット。
#MOTOREDAPES #Blender #b3d #自主制作アニメ #indie_anime
タミヤさんの1/700航空巡洋艦最上が完成しました!
記念撮影は手前から軽巡洋艦龍田、航空巡洋艦最上、重巡洋艦摩耶、重巡洋艦青葉です
…というのが数か月前の話。
次を勧めると、選んだのは1/72B-24。
といっても四発機ならなんでもよかった模様。
「昔こんな大きいのを作った」というので話を聞くと、
どうやらタミヤミニジェットシリーズのB-52のようです。
まあとりあえず頭と手と眼を精いっぱい使ってボケないよう頑張ってくれい!
タミヤのTS050だけど、ターニングベーンの再現について再考したけど、キットのスキッドブロックがかなり後方から始まってる時点で無理ゲーが決定した
実車だとサスの前の所からスタートしてるように見えるし、キットは完成したときにそれっぽく見えるように設計したのかも
【ミニ四駆 入荷】
95628 グレードアップパーツセット クラシック Vol.3
95624ダッシュ0号・地平 スペシャルキット (ゼロシャーシ)
95625ダッシュ001号・大帝 スペシャルキット (ゼロシャーシ)
入荷です!→ https://t.co/Z1S9J2ic7C
#タミヤ #Tamiya #ミニ四駆 #Mini4WD
タミヤのミニ四駆はレンジローバーをかったのが最初。
ホビージャパンで横山宏さんだったかな?面白いよ、と書いていて買った。ガリガリ音を立てながらしっかり走った覚えがあるな。
再販して欲しい。
ちなみに全く製作経験がない後輩Dはタミヤの1/48のキットを使ってこういう感じ(タミヤサイトより画像拝借)のジオラマを作りました。もう💯
#過去作で自分が最高だと思う絵を1枚載せて5rtを目指せ
描いてて最高に楽しかったのはこれかなぁ。構造調べてるうちにタミヤのキットがほぼ完成してしまったというオマケ付き。
タミヤ ダッソーミラージュ2000C完成しました。またデカール一部失敗したので、ハイキューさんのクリアデカールCHで作りました。
デカール下段の秘密結社みたいなマークなんなんでしょう?(あまり明るくない)
ヨンクなマン-175 ヤジマ ジャパンカップ30周年記念企画ミニ四駆デザインコンテストで見事タミヤ賞を受賞したジオグライダーの創造主!!
#ヨンクなマン #mini4wd #ReFEEDコンデレ3
ビフォーアフター
今回の手順は、アサヒペンさんの高耐久ラッカー ツヤ消し黒からを吹き筆塗りしていきます
最後にタミヤ スミ入れ塗料 ブラックを全体にうすく塗ることでトーンを整えて完成です