//=time() ?>
【CBE一期生キャラクター紹介③】
トマホーク/Tomahawk @tomahawk_cbe
AI搭載型のロボット。
科学者への復讐として人間らしさを獲得しようと
試行錯誤している。配信もその一環。
…そう思い込んでいる一般男性とのウワサも。
#candybite_ent
#新人Vtuber
Designed by けいすけ@casekojisan
Candy Bite Entertainmentでは記念すべき一期生として、フリーのラジオDJ「蜂倉友輝」、地下アイドル「甘味くず」、AI搭載型ロボット「トマホーク」のCool&Cuteな3人がデビューします!
仮想世界の池袋で巻き起こるCool&Cuteな配信活劇をよろしくお願いします!
#candybite_ent
#バーチャルYouTuber
@shukukata_TL 実は戦闘用も描いてたのにすっかり送り忘れてたマスターですごめんなさい。紛くんの立ち絵。まあもともと斧(日本刀とかいて斧と読む斧です)丸出しなので戦闘でも支障なかった。戦闘用の方の小さいやつはトマホーク(ただしメイン武器ではないのでにぎやかし)です。
@tarble_123_113 そうですね。( ;´・ω・`)
ゲッターロボ第50話でゲッター1はそうしたし、新ゲッターロボでも2つのトマホークを使用しました。
ロボガOL公式ページに公開されてる設定画だと、トマホークの絵自体は乗ってるけど、詳しくは別紙ってなってるんですよね。それを見たい!!キリクちゃんの腕とかも別紙ってなってるけど、別紙見せて欲しい…。まあ設定画が公開されてるだけマシなんですけどね…。
@rayforcegame @JosDiogoDaSilv1 @Switchpoint @JOC_20192020 @be_wormholed @roninworks より大きな危険はマンガやビデオゲームで見られます。これらのメディアの翻訳にはアートワークやグラフィックの編集が含まれるため、検閲が行われる可能性が高くなります。 「ブレイブリーセカンド 」は悪名高くインディアンステレオタイプのトマホーククラスをホークアイクラスに変更しました。3/4
簡易生産型オリジナルゲッター
分離合体無しで三形態に変形する一人乗り仕様。
ゲッター炉を搭載せず、チャージ式のゲッターエネルギーコンデンサーを動力源とする。
都合、本体のゲッタービームはあくまで非常用とされ、
主武装は手持ちのゲッタービームランチャー。
トマホークは銃剣というか銃斧。
カウントダウンのテストやっとクリアできました!新しいコーデリアのアンソロジー遠距離攻撃がききました。あと、一回シフの伝家の宝刀トマホークなども使い、クリアでした。あとテスト1つです。もうヘロヘロです…。
【148】今日の斧はマンティスウルティメイトタクティカルアウトドアキャンピングハイキングハンティングマルチハンマートマホークアックスです
斧言葉は「お前をこのマンティスウルティメイトタクティカルアウトドアキャンピングハイキングハンティングマルチハンマートマホーk」
🪓 #本日の斧 🪓