ガルパン観てから秋山殿に夢中で夢中で......ガルパン初イラストは秋山殿にしました。

2 10




相変わらず線だけで色塗りが間に合いません。
ダサTというかいつ着れば良いのわからない物をドゥーチェに着てもらいました。

15 29



安藤「なんだそのTシャツ、自己紹介か?」
押田「ん?どういう意味だ?」
安藤「昨夜のベッドでの君はまさに獣・・・。」
押田「なっ・・・!!ちょっ・・・!!」

4 9




お題テーマ「澤梓」
ダサTというには大変失礼なんですが、さわちゃんに毛筆体と言ったらこれしか浮かびませんでした。
コロナ収束したらまた泊まりに行きたいですね…

28 72


「おかっぱぁ~、あたし達ダチだよなぁ?だからTシャツ作ったぞぉ!」
「きゃあああ!!やめてぇ~//////」

25 48


文字がプリントされたTシャツを着た西住しほママ
西住流家元万歳!!!ガルパンはいいぞ!!!

82 211

早めお絵描きの5月6日はコロッケの日。でしたらやっぱりコロッケサンド(๑˃̵ᴗ˂̵)
しかし、じゃがいものホクホク感が難しい……ほかのイラスト描きさんの絵を参考にしようと検索したら、モノマネの人が結構出てきました…笑




1 3

世代じゃないキャラグッズは末っ子ならばみんな通る道だと思ってます。


「ダサT」の趣旨に合ってるかはちょっと微妙ですけど。

64 175




お題テーマ「幼少期」よりまほ
「しせいにもとるなかりしか…」

「常夫さん!貴方佐世保に連れて行ってからあの子変になったわよっ!」
「何か憑いて来ちゃったかな」

15 56




お題「車長」より…

「…ローズヒップ?」
「オー ウィアエー オー ディア エ ウィアエー♪」
「…だから誰の仕業?」

22 52

最近TLによく流れてくるタイプのシャツ
おまけで過去作の西住流Tシャツ2種も再掲

69 191