Panzer Dragoon II Zwei / パンツァードラグーン ツヴァイ
(Saturn - Sega - 1996)
Ending illustrations by Katsumi Yokota / 横田克己
https://t.co/ygE35ApNOD
https://t.co/2bKJ8JXWEg

38 96

10年ぶりぐらいにファンアートを描きました。
人生に多大な影響を与えた大好きな作品です。
 

33 96

パンツァードラグーンに燃え盛った過去もあり、まそたんの外殻は引きの画だとどうみてもマシンだけど、近くに寄ると実際には甲虫の殻のように細かい突起があったりとかだと嬉しいマン。

368 825



清水の舞台から飛び降りるつもりで
AZELパンツァードラグーンのアナログLPを
注文しましたですよ!
レーコードの曲が全て終わって、中心の紙で
カシュカシュとなるのが切なくて好きですw
…セゲいちで自慢したいけど、それまでに届かないw

4 15

アゼル -パンツァードラグーン RPG- 20周年なアゼルさんにゃ。
高画質化しないかにゃあ。ビクシオマ撃たれたいにゃ。

6 17

大好きなゲーム、パンツァードラグーン。
オルタのエンディングから数年後を妄想してみました。
大きいサイズの画像はpixivへ投稿させていただきます~

12 29

パンツァードラグーンのドラゴンはみんな造形がたまらなく好きです。

16 30

パンツァードラグーンオルタのサントラ聴いてたら、またドラゴンと空飛びたいし、撃ち落しまくりたい。

1 11



いろんな腰掛けを見たけどヴォルドラゴンでパンツァードラグーンごっこしたのはうちのパンダだけだろと思って撮ってきたよ!
あとはスタイリッシュ練習で撮ったSSと無加工2枚!

74 136

【ブログ更新】広大な世界を音で描き出す、〈パンツァードラグーン〉シリーズコンポーザーの初ソロ作品 ― 小林早織『Terra Magica』(2016)
https://t.co/65LcgMEEo0

7 8

「パンツァードラグーン オルタ」「クリムゾンドラゴン」のコンポーザー 小林早織さんの新作ソロアルバム『Terra Magica』が本日付けでリリース。オススメです。
https://t.co/MNijUatWjV

4 7

明日の夜は代官山のライブに行きます。AZELパンツァードラグーンRPG・オルタ作曲の小林早織さんのボーカル入りソロアルバムですぞ…!ジャケットは楠木学さん https://t.co/IIQlVCTekq

6 8

「パンツァードラグーン オルタ」「クリムゾンドラゴン」のコンポーザーであり、茜-AKANE-でも活動する小林早織さんの新作ソロアルバム『Terra Magica』が4月13日リリース。
https://t.co/MNijUatWjV

11 11

【オルタ】
パンツァードラグーンのオルタ(うろ覚え)
箱でめっちゃ楽しませてもらった作品。
この子のおかげで白髪ぱっつんに目覚めたのかも。

0 3

昨日の寝る前の落書き。AZELパンツァードラグーンのパンツァウイング。このシリーズがむちゃくちゃ好きでしてドラゴン好きになったのもコレの影響。因みに初代のラスボスの名前がprototype-d(ドラゴン)って名前なんですが、モロメルアドに

0 0