//=time() ?>
何年か温めてきたトリガーを使ってパンデモニウムを討伐し(ていただき)
何か月か前に勝てなかった水晶龍を倒し(ていただき)カッコいい剣を入手(させてもらい)
最後はご老人の護衛をして
ヴァナ活の充実した夜でした(●´ω`●)
新ID 腐臭信仰 モルボル神殿 作りました。
己が魂を捧げ、世界の破滅を祈る場所。
蛮神の眼前にて命を捧げ、
この腐りきった世界に今こそ別れを。
ManaDC/パンデモニウム/ラベ20-35
#FF14Housing
#FF14ハウジング
#Poeti_Housing
「処刑少女の生きる道(バージンロード) 」読了
今回はモモ以外は活躍した感じかな?
今巻は「人災」の1つとなってる、万魔殿(パンデモニウム)がメインとなって話が進んだ。
徐々に明らかになってくアカリの純粋観念「時」の秘密。そして、アカリが同じ世界を体験したのは1回だけなのかな??
@RqV2ou4 深山はな先生の「一端の子」はご存知ですか?
かなり重々しく、好きを幸せに繋げられない女の子たちが足掻く姿を描いた短編集です。
のしたろ先生の「パンデモニウムの聖少女たち」も浅はかさから破滅していく少女たちのじっとりとした情念が描かれていて素敵ですよ。
先日自分のコミックスのレビュー読んでいましたら、パンデモニウムのコミックスのレビュー付けてくれてる方が、神田沙也加さんがお勧めしてくれてたってあって、う、うそー!?って調べたら、ネットの番組(?)で紹介してくれていてめちゃくちゃ嬉しかった!!見た方ほんと教えてー!!
課題絵なんだけどパンデモニウムのボスの秘書的な立ち位置にどうでしょう…!!課題で作らざるを得なかっただけのものなので使う使わないはほんとにどっちでもいいんだけど