//=time() ?>
久しぶりに参加。
パース定規に早く慣れようとざかざかやってました。
(遅刻+二時間超過)
#グレ主版ワンドロワンライ
#第146回グレ主版ワンドロワンライ
7月に入ったので、振り返りも兼ねて。
#2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚
✅Youtube(の背景)デビュー
✅After Effectsでアニメーション
✅クリスタのパース定規と結構仲良くなった気がする。
✅延期になった個展用新作
選ぶのかなり迷いました💦
下半期も宜しくお願いします!
2020/06/25
進捗
下描きの描き込み、グレスケ
今回は光の当たり方を意識してみようかと。
パース定規使って建物描こうとしたものの、なかなかうまくいかないからとりあえず手書きであたりを。
パース定規使ってもどうしても気に入らなくてくそ~~~~~~~~なんでだ~~~~~ってペン投げそうになったので、自分の感覚をしるために己がどういうパースの感覚をもっているのか描いた図
【作業動画】↑こちらの「邪槍の騎士 ギリング」メイキング動画です。Fresco触ったりProcreate触ったりアプリ間移動してわちゃわちゃやってた絵🤸Procreateのパース定規は雑にできてよいすよね
※Twitter用爆速超ショートバージョンです本編動画はこちら→ https://t.co/HntSAkVc0g
#ヴァンガード
#2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚
イラストだと
1.はじめて小さいチンチラを描いた絵
2.デッサン毎日描いてた頃に厚塗り挑戦した絵
3.クリスタのブラシで初めて書いた絵
4.クリスタのパース定規が使えるようになった絵
シナリオ・グラフィック担当のマツオです。
そろそろ別キャラの話もしようかと思いますが、画像がまだ無いので裏話を。
グラフィックは基本的に、アイビスペイントで制作しています。パース定規などが背景を描く際にとても便利で、最近ではベジェ曲線の機能を多用しています。
今回の学びと反省点。光を前より綺麗に描けるようになったのと、近景、中景、遠景を意識して配置したのが成長した点。
パースはだいたいこんな感じかなと描いてた時のメモ。一度くらいはパース定規使ってちゃんとした設計図書いてみなきゃだけど、パース定規難しい…。
#イラスト好きさんと繋がりたい
本日にイラスト付き日記です!
パースを勉強しようと思ったけどyoutubeの解説動画みてもピンとこず、、パースそのものに加えてクリスタ のパース定規の使い方も勉強したいという二重奏〜、ちっちゃく進むしかない模様。。!