そういやアサルトパックのここビームサーベルらしいね。デカいサーベルはロマン

9 103

プラントの技術といえば、ロウもビームサーベルを見て「ザフト製のところが良いじゃないか!違う技術使ってるかもしんないだろうが!!」ってはしゃいでましたね…

お相手のディープアームズは携行型ビーム兵器としてはまだ課題点も多かったですがこの後のゲイツだと難なく小型化されてるんですよね…

0 0

ちなみにAファンネルというのもあります。高精度カメラと各種センサー、ドッズライフルとビームトーチ(ビームサーベル)で構成され、ファンネルというよりも小型MSという代物です。


14 58

《AGE-2DB ガンダムAGE-2ダブルバレット》AGEシステムにより提案されたAGE-2の火力強化形態。多数のXラウンダー専用機との戦闘を想定した形態であり、肩部バインダーは装備されているツインドッズキャノンを取り外し大型ビームサーベルとしても運用できる。

0 8

Picrewの「推しごと女子メーカー」でつくったよ! https://t.co/QwcDSBziKU

からかったら臨戦態勢を取り出したビームサーベル系女子

「なんですかぁ?相手になりますよぉ?」

0 3

実際の最終話のガンダムって右側だけビームサーベル刺さってたよな(左側のがいつなくなったのかは知らん)って話をみっちぃさんにしたところ、つまようじで作ればええやんとのことで作ってみた。案外悪くない見栄え。

0 2

ガンダムコレクションDX6のズサ(ビームサーベル)のマシュマー・セロ
マシュマー・セロ「ズサのビームサーベル、力強さの中にも優美さと気品を失わない…いいMSだ。まるで、このバラのように…」

0 3

しまった、ジムのランドセルは本体と同色だったか。
ビームサーベルはちゃんと白にしたんだけどなぁw
まぁアレンジしてメカ色増えてるしどっちでも良いのだがー。

26 83

0ガンダムの胴に変えたらしっくりきました
ビームサーベルが多いのも刹那だし…で脳内補完出来ますし体型とデザインのバランス的に線が少なめなのとボリュームがちょうどいい感じ

0 4

プレバンからRX78-2ガンダムが届いたー‼️
このビームサーベルのイラスト惚れ惚れするわ💕

0 0

《MSA-005 メタス》エゥーゴの試作攻撃型可変MS。アナハイム社がΖ計画に基づいて開発した可変機構の検証機であり、MA形態は宇宙用戦闘機として高い機動性能と加速性能を発揮する。一方MS形態は脆弱で格闘戦には向かないが、ビームサーベルを合計6本装備している。

2 11

武器構え+ビームサーベル。

例のパージシーンやりたかったんですが粗が見えちゃうのでやめました()



0 8

ロングレンジフィンファンネル勝手な予想
①とりあえず長距離ブッパ
②本体と、これで囮戦法
③敵の位置などを即座に自軍に伝える観測器&遠距離砲
④乗る(画像参照
⑤先っぽからビームサーベル(Z?
⑥実は中に無数のファンネルが・・・?
⑦投げて刺さって、貴様の心も一緒に連れて行くEND

1 3

ビームサーベル⬅️❌
ライトセイバー⬅️◯

間違えた😅

0 6

オリキュアの武器(ビームサーベル系)タイプ

3 7

謎ビームサーベルも好きだったぞ

0 0

ムラサメ 可変機でしかも量産機!SEEDの世界では重要なビームライフルやビームサーベルも装備!!連携してカオスガンダムも撃墜できる性能!!こいつはほんとにかっこいい!!再販してくんねぇかなぁ

0 0

レオン(仮称):EX-05-U ゼファーガンダムの流れを継ぐ無人運用可能なOSを持つMS。過去の暴走事故の経験から、火器管制にパイロットを必要とする。ビームガンとビームサーベルの他、アンチファンネルシステム等を追加装備できる。

11 51

小型GNファングを駆使した戦闘と言えば、対アリオスガンダム戦が挙げられます。四方から迫る小型GNファングのビームサーベルによって、高機動を誇るアリオスガンダムも沈黙に追いやられています。

11 61