先日地上波で初見した『ランペイジ』ですが、フィールドワークは得意だけど論文作成は苦手そうな霊長類学者ドウェインジョンソン主演の3DCG怪獣アニメ映画でした。巨大化して戦う主体がゴリラじゃなくてザ・ロック本人ならもっと面白くなるのにと思ったけど河崎実監督作品にもうありました。

0 1

真空管とトランジスタと。
ラジオの声に耳を澄ませて。
星のフィールドワーク。

前の博士と助手のシリーズです(^^)

0 11

明日桜に狂ってくるフィールドワーク型オタクの斎拝 白衆(さいはい はくしゅ)!立ち絵できた~~~!!(*´◒`*)

2 13

成長記録2。これは高校生~大学生時代。パッと見で性別が認知されるので制服は偉大。別に男の子っぽい訳では無いけれど言動が割とアレ。フィールドワーク好きは変わらないけれど本格的に天文学を専攻。幼少期は力自慢だったけれど背は伸びなくて無念。あと2メートル欲しかったなー。

0 0

【TRPG】猫山 日和子 (ねこやま ひよこ)
砂糖菓子七つに連れて行く新規探索者!
27歳の鳥類学者で、ひのさきの年上の後輩です。
フィールドワークと甘いものが大好き🐥🍭🐈

7 21

うちの幻想ロマンスホリディシリーズはゆかれんこ変則秘封でれんめり正当秘封はお話冒頭のフィールドワーク地どたばた紹介役。お祭りの日付間違えたりどっかで見たおじいさんに会ったり

あごめん長々と。無言じゃいられなかった

6 15

前にフィールドワークの撮影用に欲しくて、記念撮影風のさかふちくんをこんな感じに透過してピクシブファクトリーのアクリルスタンドで作ったものです(⁎˃ᴗ˂⁎)ありがとうございますー!💕

私はウネミさんの繊細なイラストが自分には表現できないので凄いなって思うのと同時に好きです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*

0 2

【Go for broke!!】
KP もなか、PL 🍟🥝🍁
フィールドワークに行ったはずがキャシーの冒険に巻き込まれたんだが??なろう転生者がパーティーメンバーにいたんだけど怖いわ……爆心地に巻き込まれたけど八重ちゃんが無事で山霧が瓦礫に巻き込まれて唯一怪我したの可哀想すぎて草
言語:屍食鬼に爆笑

1 1

フィールドワーク

15 50

もう宗像教授がフィールドワークしないと、刑部姫が本来は刑部山の神であったこととか、地元の人くらいしか思い出せないんじゃねぇかw

5 8

【剣盾/成長捏造】よく言われてるようにいつか御三家授けてくれるポジになったらめちゃくちゃエモいだろうなというのと、バリバリのフィールドワーク型になってたまにやらかして大怪我してそうというらくがき

303 1561

新規キャラ。
キウイ
アマリリス博士の助手の一人。
セラフィシティの路地裏で倒れていたところを博士に救助された。
それ以前の記憶が全くない。
感情が表に出る事はほとんどなく、淡々とした口調で喋る。
現在は研究所に住み込みで、フィールドワーク中心の生活を送っている。
エスパータイプ使い。

0 5

たいかん。
(やくもさんと同じ物持ってるけど、やくもさんはフィールドワーク中のバインダー、たいかんはスケッチブックのつもり😊)

0 4

⑧トモ・クドウ

九藤 朋さんをキャラ化


フェンデリオル友好国であるヘルンハイトの国立科学アカデミーで古代史を研究する女性学者。フェンデリオルの古代史に絡む謎を発掘するべくフィールドワークで東奔西走している。優しげなルックスとは裏腹に芯が太く行動派、誰もが認める努力家

1 2

ぴくりゅーで作ってました。
フィールドワーク中の博士はポニテ。譲りません

0 5

【UR航海士紹介③】ローラン・フィノート
学者として船に乗り込んだ男性。超自然現象の研究に明け暮れる奇人で、話し出すと止められない。非常に博識で歴史にもくわしく、生き字引として一目置かれている。スキル:フィールドワーク 効果:発掘開始時にマスを開く

3 9

大学あたりになると普通に今とそんな変わらんかなあという感じがある フィールドワーク好きそう

0 7

木守日 あぐりさん()
フィールドワークのスペシャリスト…!(と私は思ってます…!)

6 18

11/8 ココアの日と聞いて。
過去絵ですが、フィールドワークで一息入れる一輝先生です。

7 37

失言ベンジーとむくれるブラント君。

新作のゲームがあるから今日は現場に出たくないとボヤいたベンジー。
フィールドワークに出るはずだったのに、欠員補充でお留守番になっちゃったブラント君(カンヅメ7日目)。

致し方のない、たまたま重なった不運な日。結局互いの言動を後々反省するのである。

0 3