//=time() ?>
四枚目:フェードペン
比較として、→油彩、→水彩、→普段塗り
使用感は、油彩と水彩の中間くらい?
慣れが大きいんだろうけど、やっぱり肌はエアブラシがしっくりくるかなぁ⋯。
線画から→バケツ塗り→乗算レイヤーで影と模様 Gペン多用→背景 レイヤー1枚で厚塗り フェードペンと油彩ソフトが有能→光と乗算で全体の影付け エアブラシ無双
コピックで塗った男の子をデジタルでも塗ってみた!!
フェードペン良き ✒️🤤♥️
なんかヤンデレみたいになってない??www
#オリジナルイラスト #男の子
@tos
何が気に入ってるかって、頭の天辺のアホ毛みたいな奴をリボンみたいにしたとこと(分かり難い)勝手に緑系だと思い込んでるおめめがそこそこ綺麗に塗れたとこ。フェードペン使って塗るとよくわからんけどめっちゃいい感じに髪の毛塗れる。
練習。
線画、魔王鉛筆、塗り、水彩混色。
1と2の違いとは🤔
フェードペンとフェード水彩の違いとは🤔
分からないことだらけだな👀
でもやっと、ここに疑問持てたかも🙃
今までとりあえずフェードペン使っておけばいいかな?と思っていた。それかGペン。
ペンの種類がありすぎる