//=time() ?>
なまなりトークIN神田神保町、ツイッターの皆様、ご来場の皆様、ブックカフェ20世紀様の心強い応援を受け充実の夜となりました!
大感謝ですm(_ _)m
打ち上げの場では夢にも思わなかった中山さんによる上方ホラー落語「夢八」突発公演!
ステキななまなり効果が続いています!
https://t.co/EQkKbo24R6
月一の短編アニメーション上映会 Animation Runs! vol.48《WAT 2019 世界のアニメーションシアター》2019年9月23日(月・祝)開催!アニメーション・ドキュメンタリーの特集。上映作品『Birth-おどるいのち』https://t.co/6JEeZQd1sp 姫路・ブックカフェギャラリーQuiet Holidayにて。
🎵#リラックマブックフェア 限定グッズ🎵
いろんなリラックマたちがかわいい✨アクリルマスコット🌟
6種全てが揃うコンプリートセットも❗
フェア開催店舗はこちら▶https://t.co/1YFUeOhD4H
※商品の在庫状況は事前に店舗にお問合せの上、おでかけください。
#リラックマ #リラックマブックカフェ
🕯9月・東京・怪談遠征🕯
■15日(日)
プライベート怪談会in東京❗️
23:00〜5:00頃
西武新宿周辺
⇒https://t.co/nbOqAe5Var
■16日(祝・月)出版記念対談‼️
中山市朗vs千之ナイフ『なまなり』トーク
18:00〜20:00
神保町ブックカフェ
⇒https://t.co/4qSPQc09Ri
執筆中の出来事などなども…😨💧(のの)
雨の日に行きたくなるようなブックカフェ☕️ moguさん" @_mog23_ "の素敵なマイデザインお借りしました。白か黒かで悩んで、黒にしたら落ち着いたシックな感じになっておきにいりです。🥰📚ありがとうございます〜♥️♥️
🕯9月・東京・怪談遠征🕯
■14日(土)Dark night
池袋 夜公演
新宿オールナイト公演
ゲスト⇒西浦和也
■15日(日)プライベート怪談会in東京
23:00〜翌朝5:00頃
西武新宿周辺
■16日(祝・月)中山市朗vs千之ナイフ『なまなり』トーク
18:00〜20:00
神保町・ブックカフェ
https://t.co/H3aeBaZeyk(のの)
ご好評いただいております『リラックマブックカフェ』の9/23(月)までの期間延長が決定!!
なおコラボメニューは「コリラックマのココナッツいちごミルク」「トロピカルフルーツティー(スーベニアボトル付き)」のみの提供となります。ご了承下さい。 #リラックマブックカフェ
初日です。
ウラダイコクreading-park「魚雷モグラ’19」とうとう本日18:00に幕が上がります。
どの演劇でもそうですが、初日の幕が上がって、初めて観客に見てもらって、舞台は走り出す。
お席に余裕があります。
御来場お待ちしております。
8/23-25
池袋みらい館大明ブックカフェ
1500円
いよいよである。
たくさん、準備をしてきた。アイデアや情熱を時間に注いできた。今日が正念場。正に念を込める場所と時間。祈りを時空に込めた幕が上がる。
ウラダイコクreading-park
「魚雷モグラ’19」
8/23-25
池袋みらい館大明ブックカフェ
いよいよである。
【宣伝】魔女と試練と使い魔と
#BL #BL小説 #現代ファンタジー #男の娘
カバーイラスト/ルシヴィオ
ロマンスブックカフェ
https://t.co/DLgSsp5Ya2
配信情報
https://t.co/MadjQsgEiM
平日はリーマン、時々魔女。女装すると魔力が備わる特殊な男の娘魔女。
https://t.co/OMPUYwjy4L
八月紹介作品
第八章『双竜は藤瑠璃の夢を見るか 著・結城星乃』
第六話 エスコート
今回はトトさんの紹介読み聞かせですねぇ^^ ブックカフェのオーナートトさんは不思議な女性カーヤさんにどんなお話をするんでしょうか! 紹介小説もいよいよ大詰めです^^
【あと1週間】
ウラダイコクreading-park「魚雷モグラ’19」を
東京新聞様に取材していただき、昨日掲載されました!
インタビューの時の私の拙いたどたどしい言葉を記者様に、丁寧に整えて頂きました!
8/23-25
池袋みらい館大明ブックカフェ
たくさんの人に見て欲しいイマジネーション朗読劇!
【朗読出演】
ウラダイコクreading-park「魚雷モグラ」
作・演 如月せいいちろー
会場:池袋みらい館大明 ブックカフェ
8/23金 18:00
8/24土 14:00/18:00
8/25日 13:00/17:00
チケット全席自由席
前売/当日:1500円/2000円
高校生以下: 500円/800円
【竹内予約フォーム】
https://t.co/4gIxSSllaO
米沢嘉博記念図書館「三原順カラー原画展」は8/26まで。(火・水・木は休館日❗️)
神保町ブックカフェ二十世紀「三原順の音楽&グッズ展」は休みなしで8/26まで延長❗️
ブックカフェ二十世紀では期間中、三原順関係同人誌・書籍・グッズ類を販売。芳崎せいむ先生の「鞄図書館」の同人誌もあります!
https://t.co/VnU6WOxzSb
八月紹介作品
第八章『双竜は藤瑠璃の夢を見るか 著・結城星乃』
第四話 妖怪による妖怪達の為の出張ブックカフェ
さて、汐緒さんレギュラーになってから出番が増えましたねぇ!! 深夜に妖怪さん達への小説紹介。夜空をオヤツに楽しそうですねぇ^^イラストは七瀬さん
宿泊所、ブックカフェみたいな所でした!本がいっぱい…懐かしい本も発見してテンションがあがる…(最近本読んでないけど)
お昼は磯ラーメン!大島の海の幸が乗っかって800円!目玉はサザエと海老〜(*´﹃`*)
それから、ふるふるさん。
ふたぐちぴょんショックでパフォーマンスはほとんど覚えていないのだけど、ふるふるさん出演の朗読劇「魚雷もぐら'19」8/23~25 池袋未来館大明ブックカフェにて~
見に行きたい。
長崎原爆とその時地下トンネルの兵器工場にいた女工の物語。
戦争の臭いが漂う今に必要な話。
紀伊茶屋新潟店ではコラボメニューが楽しめる「 #リラックマブックカフェ」大好評開催中!9/23(月)までの期間限定!この機会にぜひ😆そのほか「 #リラックマブックフェア」 #リラックマ の関連書籍コーナーやブックカフェデザインのオリジナル商品も限定販売もあります。
https://t.co/SJ3x1p6LbO