//=time() ?>
塗ってから気付いたんだ。0(カラーレスブレンダー)がバリオスインクしかないってことに……!悪あがきでインク直接垂らすって言う暴挙に出たら顔が大変なことになったわ!最後まで描くけどな!!!
本日の
Cross!sans
クリアブレンダー切れかかってる様で顔のボカシが甘くなった
#drawing #undertale #undertale_au #undertaleau #undertaleFanart #undertalesans #xtale #crosssans
3Ⅾすごいなあ。私も去年椅子が作りたくて講座見てブレンダー一か月ほどかじってみたんだけど途中で挫折してた。またやりたいなあ。ちびレプリカ先生くらいならいけるかな。
はみ出しをカラーブレンダーで押さえて消した箇所たち。セリアのアルコールマーカーレビューでほぼ全員が評価下げポイントに挙げていた…なるほど紙に染みた跡が丸わかりだな。コピックのだと綺麗に消えるらしいが約7倍の価格差から考えりゃ色消しはそれなりにできるセリアのはセリアのなりに高性能。
今週もチュートリアル動画を見ながらブレンダーを練習。
ドーナッツが第2段階まで進化しました。
今回はドウの部分に凹凸と色味を加える工程。
途中で荒ぶっているのは、ドーナッツさんが暴走して魔進化したせいです😅
この間買った水彩筆ペンでアイ王子描いてみた。お誕生日なので。
描いた感じはコピックに似てるけどブレンダーなしで手軽に水で溶けるのがいいところかな。アルコールの匂いもないし
@Stolz_FN 僕は約1年半前からデザイナーをやっています!アニメヘッダーから3Dヘッダー、2dヘッダーなど様々な作品を作っています!最近はブレンダーをはじめ、今後も成長していきます!!
そして、フォトナも実力がかなりある方だと思います!
僕をStolzに入れてみませんか??
@AvrJapan こちらの企業さんの講座を受けながらVroidで3Dアバターを作ってる所だけど難しい……
こんな感じにしたい!っていうイメージと今日の進捗。
まだまだ先は長そうじゃ……
ブレンダーやユニティの使い方も教えてもらえるっぽいので1から完全オリジナルの3Dアバターも作れるようになりたい
#Blender のタグがトレンドに。
ブレンダー、とっつきが悪くてMAYA挙動のアドオン使ってたんだけど、本体のバージョンアップに間に合わないので仕方なくブレンダー素のまま使ってたら、なんとなく友達くらいまで付き合えるように。
結果、MAYAが使えなくなった。
MAXの時もLIGHTWAVEの時も・・・。
HAPPY BIRTHDAYムロツヨシさん!
料理の腕をあげる独身男性にはメニューのバリエーションがアップする調理器具をプレゼント!「混ぜる・つぶす・刻む・砕く・泡立てる」1台5役のハンディブレンダーなら、鍋に入れた材料をそのまま撹拌してスープを作るなどとても重宝します。
https://t.co/OSBtvx1QR5
逃げ回ってた
足つぼー・゚・(。>д<。)・゚・
足の裏ぁあああああ(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
みかんジュースは美味しい😋✨
ミカンとお砂糖でブレンダーで作ったの!!
#ちょろりすなー
【たっぷり使えるBIGボトル!】
イラストにメンテナンスに、コピックユーザー必携の0番(カラーレスブレンダー)にはお徳な200mlボトルがあります✨
🔗https://t.co/j2hCUYsqPO